...(若し「わが仏尊し」の譏(そし)りを受けることを顧みないとすれば...
芥川龍之介 「文芸的な、余りに文芸的な」
...木あるを以て尊しとす』といふ『實語教』を素讀しながら...
石川三四郎 「浪」
...大徳の聖人を出だすを尊しとす...
大町桂月 「遊羽雜感」
...私は現在目の前にあるものを尊しと思う...
高村光太郎 「回想録」
...いっそ、その女たちを全部、一室に呼び集め、蛍(ほたる)の光でも歌わせて、いや、仰げば尊し、のほうがいいかな、お前が一人々々に卒業証書を授与してね、それからお前は、発狂の真似(まね)をして、まっぱだかで表に飛び出し、逃げる...
太宰治 「グッド・バイ」
...尊しやみじろぎもせで大御母かたゐのむれをみつめ給ひき臨終の感謝の祈り御仁慈の碑の後に禮拜堂...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...要するにその時代とその国の特産物として看(み)る時これらの奇習は甚(はなはだ)尊し...
永井荷風 「江戸芸術論」
...あな尊しと仰ぎみたのでございます...
永井隆 「長崎の鐘」
...「私らは貧しさを尊しとします...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...尊しや...
林芙美子 「新版 放浪記」
......
前田普羅 「普羅句集」
...官自ら以て尊しとするか官の驕傲(きょうごう)憎むべし...
正岡子規 「従軍紀事」
...先は素女と推尊して可なりと惟ふ...
南方熊楠 「蓮の花開く音を聽く事」
...「人の世の深き苦み笑み耐へて 生きぬく君を尊しと思ふ」こんな和歌がかいてあります...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...その怪しさを又何より尊しとせねばなるまいと思へる...
室生犀星 「愛の詩集」
...尊しといたします...
横光利一 「我等と日本」
...老いたるよりも尊しといわなければならぬ)十一ひとの問いでなく...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...自尊しきっていた一門の気持がみな崩れ出して...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索