例文・使い方一覧でみる「尊」の意味


スポンサーリンク

...――陸(くが)はい...   ――陸は尊いの読み方
泉鏡花 「海神別荘」

...日本は唯我独(ゆいがどくそん)ではならぬこと...   日本は唯我独尊ではならぬことの読み方
大隈重信 「東西両文明の調和を論じて帝国の将来に及ぶ」

...素朴(そぼく)に生きて遊ぶ資格をいお方からいただいているのだ...   素朴に生きて遊ぶ資格を尊いお方からいただいているのだの読み方
太宰治 「パンドラの匣」

...――女中の無智は憐むべし、夫人の横着は憎むべし、水のさ、勿体なさ……気の弱い私は何ともいえないでその場を立ち去った...   ――女中の無智は憐むべし、夫人の横着は憎むべし、水の尊さ、勿体なさ……気の弱い私は何ともいえないでその場を立ち去ったの読み方
種田山頭火 「物を大切にする心」

...最も敬されてる事柄も...   最も尊敬されてる事柄もの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...偽善者が人にばれんとして会堂及びちまたになすごとく己が前にラッパを吹くことなかれ...   偽善者が人に尊ばれんとして会堂及びちまたになすごとく己が前にラッパを吹くことなかれの読み方
永井隆 「ロザリオの鎖」

...案内者自身はまた、右が運慶、左が湛慶と信じきって、眼中に信仰と芸術の差別なきところが、お愛嬌のようなものであります...   案内者自身はまた、右が運慶尊、左が湛慶尊と信じきって、眼中に信仰と芸術の差別なきところが、お愛嬌のようなものでありますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ひとりひとりの人間の値うちをぶというのが...   ひとりひとりの人間の値うちを尊ぶというのがの読み方
中谷宇吉郎 「鉛筆のしん」

...再び心に赴(おもむ)かんことを」と頭書したベートーヴェンの心境もい...   再び心に赴かんことを」と頭書したベートーヴェンの心境も尊いの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...この下劣なニュシンゲンをもう敬するなんて出来ないわ...   この下劣なニュシンゲンをもう尊敬するなんて出来ないわの読み方
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」

...こんなことにも娘の自心は傷つけられたようである...   こんなことにも娘の自尊心は傷つけられたようであるの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...――主君氏の依嘱(いしょく)もその熱意も決してそんなかろい思惑(おもわく)ではなく...   ――主君尊氏の依嘱もその熱意も決してそんなかろい思惑ではなくの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...――たしかに今このとき足利氏を討てばだった...   ――たしかに今このとき足利尊氏を討てばだったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...おそらく、氏からも、すでに筑紫を発するまえから、あらゆる招致(しょうち)の手段は、すでにしつくされているであろう...   おそらく、尊氏からも、すでに筑紫を発するまえから、あらゆる招致の手段は、すでにしつくされているであろうの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...「――賢俊御坊(けんしゅんごぼう)」と、氏はまた、いつもそばにおいている陣中僧の日野賢俊へ訊ねていた...   「――賢俊御坊」と、尊氏はまた、いつもそばにおいている陣中僧の日野賢俊へ訊ねていたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...氏は、義詮(よしあきら)へ、「洛中の兵をみな引っさげて播磨へ向え...   尊氏は、義詮へ、「洛中の兵をみな引っさげて播磨へ向えの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...前後二度の大戦に敗れた氏(たかうじ)は...   前後二度の大戦に敗れた尊氏はの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

...「信長は元来神も仏も敬しないのであるから...   「信長は元来神も仏も尊敬しないのであるからの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「尊」の読みかた

「尊」の書き方・書き順

いろんなフォントで「尊」

「尊」の英語の意味

「尊なんとか」といえば?   「なんとか尊」の一覧  


ランダム例文:
古希   破棄する   久留米市  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国外追放   高山祭   太鼓橋  

スポンサーリンク

トップへ戻る