例文・使い方一覧でみる「尊」の意味


スポンサーリンク

...い川もござりまする...   尊い川もござりまするの読み方
泉鏡花 「伊勢之巻」

...然(しか)るにその各民族の自由意思を重せずして漫(みだ)りに外圧的に統治し...   然るにその各民族の自由意思を尊重せずして漫りに外圧的に統治しの読み方
大隈重信 「永久平和の先決問題」

...われわれ芸術にたずさわるものがこの永遠性を日月のように崇し...   われわれ芸術にたずさわるものがこの永遠性を日月のように尊崇しの読み方
高村光太郎 「永遠の感覚」

...ある日は殆(ほとん)ど一日本の前に行つて読経(どきやう)した...   ある日は殆ど一日本尊の前に行つて読経したの読み方
田山花袋 「ある僧の奇蹟」

...やがて又長いあひだにはそれが信仰に似た絶対の崇となつたものであらう...   やがて又長いあひだにはそれが信仰に似た絶対の尊崇となつたものであらうの読み方
徳田秋聲 「亡鏡花君を語る」

...彼等のあらゆる大なる...   彼等のあらゆる尊大なるの読み方
萩原朔太郎 「詩の原理」

...ハンスは暮しの心配がなくてすみますし、すばらしい奥さんをもち、人には敬され、家計は借金なしときています...   ハンスは暮しの心配がなくてすみますし、すばらしい奥さんをもち、人には尊敬され、家計は借金なしときていますの読み方
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」

...災難の厳を前にしての大きな均等に対して...   災難の尊厳を前にしての大きな均等に対しての読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「鉄道事故」

...然し愛の味ひ、人情の真の味ひに理も非もなく人をして泣かせ、踊らせ、笑はせ、怒らせ、眠らせ、安らかに落ちつけ、はては頭を垂れさせるだけのリズムと言葉、その言葉そのリズムが詩には何よりも必要ではあるまいか、その魅力、そのさ、その怪しさを又何よりしとせねばなるまいと思へる...   然し愛の味ひ、人情の真の味ひに理も非もなく人をして泣かせ、踊らせ、笑はせ、怒らせ、眠らせ、安らかに落ちつけ、はては頭を垂れさせるだけのリズムと言葉、その言葉そのリズムが詩には何よりも必要ではあるまいか、その魅力、その尊さ、その怪しさを又何より尊しとせねばなるまいと思へるの読み方
室生犀星 「愛の詩集」

...むに堪えたる神母(しんぼ)よ...   尊むに堪えたる神母よの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...現在威厳と畏怖と敬とに充満しているこの名だたる奔流〔すなわち法令規則〕に...   現在威厳と畏怖と尊敬とに充満しているこの名だたる奔流〔すなわち法令規則〕にの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...凡俗の人々の重は...   凡俗の人々の尊重はの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...おこりはやはりい神の御子ということであったのかもしれない...   おこりはやはり尊い神の御子ということであったのかもしれないの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...しかし氏はなぜか諸将のいる座をついとはずして...   しかし尊氏はなぜか諸将のいる座をついとはずしての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...――なぜなれば九州ではあれほど迅速な行動をみせていた氏が...   ――なぜなれば九州ではあれほど迅速な行動をみせていた尊氏がの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...親王良(たかなが)のおふたりを奉じ...   親王尊良のおふたりを奉じの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...つまり後醍醐にとっても氏にも共に...   つまり後醍醐にとっても尊氏にも共にの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...みな彼が氏から離れたことを惜しむよりは歓迎していた...   みな彼が尊氏から離れたことを惜しむよりは歓迎していたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「尊」の読みかた

「尊」の書き方・書き順

いろんなフォントで「尊」

「尊」の英語の意味

「尊なんとか」といえば?   「なんとか尊」の一覧  


ランダム例文:
べっこうあめ   ペナント   五運  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
影武者   親子関係   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る