...封蝋を溶かして、手紙に印をつける...
...土器の封蝋が破れた...
...今ではあまり使われなくなった封蝋...
...その手紙は封蝋で封がされていた...
...封蝋を再利用する方法を調べている...
...』ポオル叔父さんは机から封蝋の棒を取つてそれを上着の袖で手早く磨(こす)りました...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...『此の封蝋の端は...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...『お前達はみんなあの封蝋の棒を着物でこすると...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...『お前達は、叔父さんが、何故お前達に雷の話をしてやる前に、封蝋の棒や、細長い紙や、猫の背中をこすつて見せるのだらうと不思議がつてゐるだらうね...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...封蝋や摩擦した紙が羽毛を引きつけたやうに...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...封蝋をあたためていた薬屋の亭主は...
リチャード・オースティン・フリーマン Richard Austin Freeman 妹尾韶夫訳 「予謀殺人」
...いつも封蝋(ふうろう)で療治なすったものだ...
アントン・チェーホフ 神西清訳 「桜の園」
...毎にち封蝋をのんでるが...
アントン・チェーホフ 神西清訳 「桜の園」
...封蝋の棒のように...
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」
...青銅のように自分の形を固持する形式ではなくして封蝋のように空しい質料が夫である...
戸坂潤 「性格としての空間」
...硝子(ガラス)管の中に金属板や針金を封蝋で封入したようなものが多く使われている...
中谷宇吉郎 「英国の物理学界と物理学者」
...マッチの棒と封蝋とで世界の物理学界を嚮導してきた」といわれる位である...
中谷宇吉郎 「英国の物理学界と物理学者」
...赤い封蝋でシールされた...
久生十蘭 「手紙」
...赤い封蝋をつけてウイスキーの瓶のとなりに並んでいた...
久生十蘭 「肌色の月」
...前からロッジに置いてあって封蝋に日本薬局方(ほう)の刻印がついていた……栓を抜いたのは誰だ?」「あたしです」「コップに注いだのは」「それも...
久生十蘭 「肌色の月」
...それから鵞ペンや封蝋がどこにあるという位のことである...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...こう封蝋(ふうろう)がしてありますんでね」「いいのかい」「へ...
吉川英治 「私本太平記」
...封蝋は破ッちまった...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??