例文・使い方一覧でみる「対等に」の意味


スポンサーリンク

...私に向つて対等に物云ひかけた...   私に向つて対等に物云ひかけたの読み方
宇野浩二 「質屋の小僧」

...よくもまあかの恐るべき金星超人X大使と対等に張り合っていたものである...   よくもまあかの恐るべき金星超人X大使と対等に張り合っていたものであるの読み方
海野十三 「地球要塞」

...私達は対等に御話が出来るわけです...   私達は対等に御話が出来るわけですの読み方
豊島与志雄 「坂田の場合」

...政府と人民とを対等に見...   政府と人民とを対等に見の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...それが欠けていることか! (色々な意味で)対等に話すことの出来る仲間...   それが欠けていることか! 対等に話すことの出来る仲間の読み方
中島敦 「光と風と夢」

...自然を人間と対等に取扱ったのである...   自然を人間と対等に取扱ったのであるの読み方
夏目漱石 「コンラッドの描きたる自然について」

...自然と人間を対等に取扱う境を通り越して...   自然と人間を対等に取扱う境を通り越しての読み方
夏目漱石 「コンラッドの描きたる自然について」

...対等に扱われなければならない...   対等に扱われなければならないの読み方
蜷川新 「天皇」

...そして本当に男子と対等にするためには...   そして本当に男子と対等にするためにはの読み方
野呂栄太郎 「十月革命と婦人の解放」

...こんなふうにしてKと対等に話すために...   こんなふうにしてKと対等に話すためにの読み方
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「審判」

...金五郎と対等に飲んでいるのに...   金五郎と対等に飲んでいるのにの読み方
火野葦平 「花と龍」

...今は対等に、いや、支配者として臨んではいるが、数年前の社会では、とにもかくにも一藩の家老として立てられていた阿賀妻の前で、こういう話は、微禄の前身をさらけだすような羞恥(しゅうち)であった...   今は対等に、いや、支配者として臨んではいるが、数年前の社会では、とにもかくにも一藩の家老として立てられていた阿賀妻の前で、こういう話は、微禄の前身をさらけだすような羞恥であったの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...今は目前対等に久木男爵と会いながらも...   今は目前対等に久木男爵と会いながらもの読み方
横光利一 「旅愁」

...しばしば天才婦人の現われるという事実が女性もまた男子と対等に進化し得られる素質を備えていることを暗示しているのであるが...   しばしば天才婦人の現われるという事実が女性もまた男子と対等に進化し得られる素質を備えていることを暗示しているのであるがの読み方
与謝野晶子 「鏡心灯語 抄」

...而(さ)うして対等に社会上の権利を得(う)るに到れよとは自分の願(ねがひ)である...   而うして対等に社会上の権利を得るに到れよとは自分の願であるの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...主客対等に話そうとする心もちが...   主客対等に話そうとする心もちがの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...飽くまで信長と対等にいることだった...   飽くまで信長と対等にいることだったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...子どもと対等になる気など毛頭ない...   子どもと対等になる気など毛頭ないの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「対等に」の書き方・書き順

いろんなフォントで「対等に」


ランダム例文:
弓馬槍剣   飼犬   弥縫  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   百姓一揆   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る