例文・使い方一覧でみる「寸」の意味


スポンサーリンク

...「それでは一片付けて仕舞ひますから」と云ひながら立上つて隣に行つた...   「それでは一寸片付けて仕舞ひますから」と云ひながら立上つて隣に行つたの読み方
有島武郎 「半日」

...その内いつか都合のいゝときに一出て来てくれる訳には行かないか...   その内いつか都合のいゝときに一寸出て来てくれる訳には行かないかの読み方
鈴木三重吉 「桑の実」

...どれ一……」と言つて極(きま)つたやうに鋼鑼の横(よこ)つ面(つら)を厭といふ程叩(どや)し付ける...   どれ一寸……」と言つて極つたやうに鋼鑼の横つ面を厭といふ程叩し付けるの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...湯涌村から地圖の上で二三山の方へ入るともう路が盡きてゐる...   湯涌村から地圖の上で二三寸山の方へ入るともう路が盡きてゐるの読み方
竹久夢二 「砂がき」

...憶えて居る方は一手を擧げて見て下さい』と訊いた...   憶えて居る方は一寸手を擧げて見て下さい』と訊いたの読み方
土井八枝 「隨筆 藪柑子」

...申しますと」「一...   申しますと」「一寸の読み方
直木三十五 「南国太平記」

...一お願ひしますよ...   一寸お願ひしますよの読み方
永井壮吉 「人妻」

...俺(お)らこつちの方(はう)通(とほ)つたもんだから一(ちよつくら)踏(ふ)ん掛(がゝ)つて見(み)た處(ところ)さ」おつたは何(なに)か理由(わけ)の有相(ありさう)な口吻(くちつき)で輕(かる)くいつた...   俺らこつちの方通つたもんだから一寸踏ん掛つて見た處さ」おつたは何か理由の有相な口吻で輕くいつたの読み方
長塚節 「土」

...ところで一困ったことは...   ところで一寸困ったことはの読み方
中谷宇吉郎 「雪今昔物語」

...長さ九、朴(ほお)の木で作ったヒョロヒョロの矢ですから、他の場所に当ったんでは、大した業もしなかったでしょうが、眼玉を射ただけに、これは厄介です...   長さ九寸、朴の木で作ったヒョロヒョロの矢ですから、他の場所に当ったんでは、大した業もしなかったでしょうが、眼玉を射ただけに、これは厄介ですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...「お菊さんに店をたのんで一波止場へ行ってみない? 子供に見せたいのよ...   「お菊さんに店をたのんで一寸波止場へ行ってみない? 子供に見せたいのよの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...一(ちょっと)利七さんに所用があってお寄りしたようなわけだッたんだが...   一寸利七さんに所用があってお寄りしたようなわけだッたんだがの読み方
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」

...ハネ十時一前となる...   ハネ十時一寸前となるの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...「いゝですか、一酷いですよ...   「いゝですか、一寸酷いですよの読み方
牧野信一 「余の倅に就いて」

...すぐに用意してあったもうひとつの分違わぬ首ぬき浴衣を...   すぐに用意してあったもうひとつの寸分違わぬ首ぬき浴衣をの読み方
正岡容 「圓朝花火」

...男は一手を引いたけれ共思いきった様にあけてたたきに立った...   男は一寸手を引いたけれ共思いきった様にあけてたたきに立ったの読み方
宮本百合子 「お女郎蜘蛛」

...一刻を争ひ陰を惜(をし)む現代人に其(その)様な手緩(ぬる)い形式を把(と)つて居る事は作者も読者も堪へ得ない事だ...   一刻を争ひ寸陰を惜む現代人に其様な手緩い形式を把つて居る事は作者も読者も堪へ得ない事だの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...二に積もっているもみじの落葉を掃除するのはなかなかの骨折りであった...   二寸に積もっているもみじの落葉を掃除するのはなかなかの骨折りであったの読み方
和辻哲郎 「京の四季」

「寸」の読みかた

「寸」の書き方・書き順

いろんなフォントで「寸」

「寸」の英語の意味

「寸なんとか」といえば?   「なんとか寸」の一覧  


ランダム例文:
受領日   対称   三つまた  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
劣等感   公共放送   景気回復  

スポンサーリンク

トップへ戻る