例文・使い方一覧でみる「寧」の意味


スポンサーリンク

...私の如きは御丁にも...   私の如きは御丁寧にもの読み方
芥川龍之介 「上海游記」

...此時彼は新しい印象を求めるよりもろ新しい原理を求めずにはゐられない...   此時彼は新しい印象を求めるよりも寧ろ新しい原理を求めずにはゐられないの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...多分あまり丁なので抗議などは申し出ないのであろう...   多分あまり丁寧なので抗議などは申し出ないのであろうの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...そして丁にいくども手を洗った...   そして丁寧にいくども手を洗ったの読み方
海野十三 「人体解剖を看るの記」

...(むし)ろ憎悪を感じ...   寧ろ憎悪を感じの読み方
江戸川乱歩 「孤島の鬼」

...丁に秀一にあやまつた...   丁寧に秀一にあやまつたの読み方
武田麟太郎 「一の酉」

...その男の後を少時(しばらく)見てゐたみのるは丸まつてゐる樣な蒲團を丁に引き直してから...   その男の後を少時見てゐたみのるは丸まつてゐる樣な蒲團を丁寧に引き直してからの読み方
田村俊子 「木乃伊の口紅」

...この理論の手続きはろ理論の考え方と呼ばれるに応わしいであろう...   この理論の手続きは寧ろ理論の考え方と呼ばれるに応わしいであろうの読み方
戸坂潤 「科学方法論」

...後藤農相の中心人物振りはろ当然であるのだが...   後藤農相の中心人物振りは寧ろ当然であるのだがの読み方
戸坂潤 「社会時評」

...空間に感覚的内容が真に結び付くためには物の時間上の変化が更に一つの独立な次元となって付け加えられるということはろ物理的空間の重大な特質と云わなければならぬ...   空間に感覚的内容が真に結び付くためには物の時間上の変化が更に一つの独立な次元となって付け加えられるということは寧ろ物理的空間の重大な特質と云わなければならぬの読み方
戸坂潤 「物理的空間の成立まで」

...ふだんは私に丁な言葉遣いをし...   ふだんは私に丁寧な言葉遣いをしの読み方
豊島与志雄 「田園の幻」

...孔と儀行父は惶(おそ)れ慌てて家にも戻らずに...   孔寧と儀行父は惶れ慌てて家にも戻らずにの読み方
中島敦 「妖氛録」

...こんな現象は予も夏中屡々目撃してろ壯快に感じたのであつた...   こんな現象は予も夏中屡々目撃して寧ろ壯快に感じたのであつたの読み方
長塚節 「痍のあと」

...ろ私達の平凡な日常生活の奧深くに反つてひよいと見出されるやうなときにだけ本當に私達に生きてくるのではないかとさへ思へた程だつた...   寧ろ私達の平凡な日常生活の奧深くに反つてひよいと見出されるやうなときにだけ本當に私達に生きてくるのではないかとさへ思へた程だつたの読み方
堀辰雄 「黒髮山」

...中から丁に愛(いと)おしく取り出した赤いモロッコ小箱には王冠と組文字がスタンプしてあった...   中から丁寧に愛おしく取り出した赤いモロッコ小箱には王冠と組文字がスタンプしてあったの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」

...私のあれらの体操振りはろ現代的なる方法を髣髴する概があつたと思はれるのだ...   私のあれらの体操振りは寧ろ現代的なる方法を髣髴する概があつたと思はれるのだの読み方
牧野信一 「文学的自叙伝」

...それと比べてまじめに丁に書いた字で見栄(みば)えのせぬものも...   それと比べてまじめに丁寧に書いた字で見栄えのせぬものもの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...取り残された子(ねね)の心を思いやって...   取り残された寧子の心を思いやっての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「寧」の読みかた

「寧」の書き方・書き順

いろんなフォントで「寧」

「寧」の英語の意味

「寧なんとか」といえば?   「なんとか寧」の一覧  


ランダム例文:
光る   兵馬   うれしがる  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   紙飛行機   可能性  

スポンサーリンク

トップへ戻る