例文・使い方一覧でみる「寧」の意味


スポンサーリンク

...(むし)ろ廬山(ろざん)の峯々(みねみね)のように...   寧ろ廬山の峯々のようにの読み方
芥川龍之介 「侏儒の言葉」

...以て御身心の安と併て現世死地の人民及将来の災厄を偏に御救済あらん事を厚く願上候...   以て御身心の安寧と併て現世死地の人民及将来の災厄を偏に御救済あらん事を厚く願上候の読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...僧に向って丁にお辞儀をして...   僧に向って丁寧にお辞儀をしての読み方
小泉八雲 田部隆次訳 「ろくろ首」

...それよりも(いっ)そ悄気(しょげ)た照れ隠しに...   それよりも寧そ悄気た照れ隠しにの読み方
近松秋江 「別れたる妻に送る手紙」

...ろ数学的操作や実験やの結果が哲学者一流の思弁と混淆して彼等の自然哲学をなしていたのであるが...   寧ろ数学的操作や実験やの結果が哲学者一流の思弁と混淆して彼等の自然哲学をなしていたのであるがの読み方
戸坂潤 「現代哲学講話」

...ろ近代的な浪漫的な本質のものだ...   寧ろ近代的な浪漫的な本質のものだの読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...議会はろ侯の行動を非立憲的と為して...   議会は寧ろ侯の行動を非立憲的と為しての読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...如何に丁に見ても...   如何に丁寧に見てもの読み方
中谷宇吉郎 「壁画摸写」

...上部(うわべ)は大変鄭(ていねい)で...   上部は大変鄭寧での読み方
夏目漱石 「明暗」

...やがて復興する時のために手にふれる限りの本から叮にノートされていた事は...   やがて復興する時のために手にふれる限りの本から叮寧にノートされていた事はの読み方
額田六福 「解説 趣味を通じての先生」

...何んなりと御用があったら仰(おっ)しゃって下さい」丁に挨拶して出て行こうとするのを...   何んなりと御用があったら仰しゃって下さい」丁寧に挨拶して出て行こうとするのをの読み方
野村胡堂 「女記者の役割」

...劇場の人々が彼等に対して丁(ていねい)な態度や...   劇場の人々が彼等に対して丁寧な態度やの読み方
橋本五郎 「地図にない街」

...その男のひとは硝子戸を丁に閉めて雨の中へ出て行きました...   その男のひとは硝子戸を丁寧に閉めて雨の中へ出て行きましたの読み方
林芙美子 「蛙」

...どれもこれもちぐはぐな小皿に西洋草花が無邪氣に描かれてあるのやを一々丁に眺めまはしてゐた...   どれもこれもちぐはぐな小皿に西洋草花が無邪氣に描かれてあるのやを一々丁寧に眺めまはしてゐたの読み方
堀辰雄 「恢復期」

...(むしろ)屡(しば/\)解剖することを非とした...   寧屡解剖することを非としたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...そんな所でお横になっていらっしゃると」「大丈夫」立ちかける子を止めて...   そんな所でお横になっていらっしゃると」「大丈夫」立ちかける寧子を止めての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...徐の家で見せて貰った薄ら覚えが残っていますが……なんでもそれは“鎗(ヤリ)貫(トオ)サズノ鎖小札(クサリコザネ)ノ鎧(ヨロイ)”……とかいう物で...   徐寧の家で見せて貰った薄ら覚えが残っていますが……なんでもそれは“鎗貫サズノ鎖小札ノ鎧”……とかいう物での読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...金鎗班の徐(じょねい)ではないか...   金鎗班の徐寧ではないかの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「寧」の読みかた

「寧」の書き方・書き順

いろんなフォントで「寧」

「寧」の英語の意味

「寧なんとか」といえば?   「なんとか寧」の一覧  


ランダム例文:
東半球   スイス連邦   誓う  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
適格性   無責任   潜水艦  

スポンサーリンク

トップへ戻る