...彼女の容色がとても美しい...
...その花の容色は鮮やかだ...
...容色は人の印象を左右することがある...
...その絵の色使いや容色が素晴らしい...
...天気が悪いと、肌の容色もくすんで見える...
...凋(しお)れた容色の厭らしさが...
芥川龍之介 「袈裟と盛遠」
...多少は妻の容色(ようしょく)に心を惹(ひ)かれているのかも知れない...
芥川龍之介 「第四の夫から」
...あの容色(きりょう)で...
泉鏡花 「薄紅梅」
...そが容色に溺(おぼ)れたまへば...
巌谷小波 「こがね丸」
...ひどく佳(い)い容色(きりょう)をしていた...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「阿霞」
...容色は好いといふ方ではございません...
田山花袋 「道綱の母」
...自分自身の容色や知力などによって...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...お常の容色が醜くなるのに気が付いただけで...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...素晴らしい容色(きりやう)です...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...東の關脇(せきわけ)に据ゑた容色(きりやう)...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...頬のいろざしも微笑も影をひそめて、容色は衰ろへ、影は薄れて、美しい眼も泣き枯らしてしまつた...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...女は容色の衰へをかくす為に目新しい扮装(ふんさう)をさがして移つてあるく...
平出修 「畜生道」
...しかし容色の上に私達の愛は成立してゐるのではない...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...賜りし牡丹に代りもの云はん長安の貴女人を怨まず天下無双の容色を誇り帝寵を一身に集むる楊貴妃のやうな女に人を怨むといふことはない...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...努めて容色を保ちながら...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「なぐり合い」
...お容色(きりょう)ばかりでありません...
村井弦斎 「食道楽」
...併し己にはバルビさんは容色が余り気に入つてゐなかつたので...
アンリ・ド・レニエエ Henri de Regnier 森林太郎訳 「復讐」
...又は引っかける側の弁才や容色もありましょう...
夢野久作 「鼻の表現」
便利!手書き漢字入力検索