...やっぱり、広くてきれいな客座敷があるお宅は違うわね...
...来客が多い時は、客座敷にも伺います...
...友人の家の客座敷でお茶会を開いた...
...この旅館には広い客座敷があるので、家族でゆっくり過ごせる...
...相手の地位をわきまえずに、うちの客座敷に踏み込んできた...
...この大河内家の客座敷から横手に見える羽目板(はめいた)が目触(めざわ)りだというので...
内田魯庵 「淡島椿岳」
...つめたき客座敷よりは...
大町桂月 「冬の榛名山」
...そこは表の客座敷の次の室(へや)で...
田中貢太郎 「春心」
...判ってるか」その時客座敷の背後(うしろ)の室(へや)には...
田中貢太郎 「春心」
...その時客座敷では...
田中貢太郎 「春心」
...「何人(だれ)だ」「やっぱり破戸漢(ごろつき)ですよ」「そうか」その時客座敷で声がしはじめた...
田中貢太郎 「春心」
...若旦那」客座敷の声がまた聞えて来た...
田中貢太郎 「春心」
...客座敷の障子をがらりと開けた...
田中貢太郎 「春心」
...年賀に行くと大抵応接間か客座敷に通されるのであるが...
寺田寅彦 「新年雑俎」
...前二階の広い客座敷で...
徳田秋声 「あらくれ」
...特に客座敷というものもない...
中里介山 「大菩薩峠」
...客座敷へ通されて...
中里介山 「大菩薩峠」
...客座敷の道具類の清ぶきになる間までに...
長谷川時雨 「渡りきらぬ橋」
...貴老(あなた)のお家はお客座敷が南向きになって北の方は廊下(ろうか)を隔(へだ)てて中庭がありますね...
村井弦斎 「食道楽」
...参列者を引見されるために客座敷へお出しになる時に玉鬘夫人と面会された...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...その夜一同客座敷へ集まッて四方山(よもやま)の話を始めたが...
矢崎嵯峨の舎 「初恋」
...客座敷へ寄り集まッた...
矢崎嵯峨の舎 「初恋」
...客座敷二つの襖の張替えですから...
山本周五郎 「さぶ」
便利!手書き漢字入力検索