...「実見する」: 実物を目で確かめる...
...「実見できる」: 目で確かめられる...
...「実見証言する」: 目撃したことを証言する...
...「実見に基づく」: 目撃したことに基づく...
...「実見によると」: 目撃したことによると...
...実見者の談によれば...
芥川龍之介 「首が落ちた話」
...一度その境を実見したんで無ければ...
石川啄木 「赤痢」
...ロボが牝牛をとり殺したという実見談をはじめた...
アーネスト・トムソン・シートン 薄田斬雲訳 「動物物語 狼の王ロボ」
...私自身この数日の中(うち)にこれらのことを実見した...
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「青玉の十字架」
...火あぶりの実見談などを...
寺田寅彦 「蓑田先生」
...一実見者の言うところによると...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...みな前世界の実見の表現ではないかしらと...
中里介山 「大菩薩峠」
...やりもやったりと舌を振(ふる)って物語る実見譚(じっけんたん)...
中里介山 「大菩薩峠」
...私にはそんな実見譚がないんですもの」「黒ん坊の主人公が必要なら...
夏目漱石 「三四郎」
...面(ま)の当り実見(じっけん)したのは初めてだと流石(さすが)のこの男が私に話したのであった...
沼田一雅 「暗夜の白髪」
...河童と角力をとったという老人が、自分の実見談を、炉辺で、まじめな顔して話す...
火野葦平 「花と龍」
...米国官憲が私人の実見者から得た容疑者の「言葉の似顔絵」の中で今まで一番本人に近いものだったと言われている...
牧逸馬 「双面獣」
...山村の景色等自己の実見せしもの(かつ古人の画題に入らざりしもの)を捉え来たりて...
正岡子規 「俳人蕪村」
...山村の景色等自己の実見せし者(かつ古人の画題に入らざりし者)を捉(とら)へ来りて...
正岡子規 「俳人蕪村」
...私が実見した算額でもあるいは数年内に廃滅したり...
三上義夫 「芸術と数学及び科学」
...○これは学友某の実見(じっけん)である...
水野葉舟 「取り交ぜて」
...わたしが実見者たちからきいたところによると...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...これも実見だが、あるとき上野の動物園で若い画家が虎を写生している所へ来合わせた立派なシナ人、「アナタその虎、飼った虎、容貌も温和、肉もやせており、野生の虎は十分餌を取り、もっと肥えていて顔も獰猛です、絵に書くソレ知る、必要です」...
山本笑月 「明治世相百話」
便利!手書き漢字入力検索