...「実見する」: 実物を目で確かめる...
...「実見できる」: 目で確かめられる...
...「実見証言する」: 目撃したことを証言する...
...「実見に基づく」: 目撃したことに基づく...
...「実見によると」: 目撃したことによると...
...現に私の実見した中にも...
芥川龍之介 「長江游記」
...事実見て来た話だが...
石川欣一 「山を思う」
...知合いの別の漁師の実見談なのだが...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...島田の実見談をきいてさらに感動を深め...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...著者も数年前に東京お茶の水の聖堂の森の側でこれを実見したことがある...
丘浅次郎 「動物界における善と悪」
...「ではヴァランタンに伝えなくてはなりますまい」と博士は相手が実見した事実を途ぎれ途ぎれに語った時...
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「秘密の庭」
...今はじめて人形芝居を実見して...
寺田寅彦 「生ける人形」
...その時生まれて始めてヴァイオリンという楽器を実見し...
寺田寅彦 「田丸先生の追憶」
...私にはそんな実見譚がないんですもの」「黒ん坊の主人公が必要なら...
夏目漱石 「三四郎」
...米国官憲が私人の実見者から得た容疑者の「言葉の似顔絵」の中で今まで一番本人に近いものだったと言われている...
牧逸馬 「双面獣」
...何かの雑誌で読んだ実見者の記事のことなどが思ひ出されて...
牧野信一 「日本橋」
...稀には実見さるるところの滑稽であることを感じると同時に険しい敗戦後の今日に於ても...
正岡容 「東京万花鏡」
...私が実見した算額でもあるいは数年内に廃滅したり...
三上義夫 「芸術と数学及び科学」
...これは自分の友人が親しく実見(じっけん)した奇話である...
水野葉舟 「取り交ぜて」
...○これは学友某の実見(じっけん)である...
水野葉舟 「取り交ぜて」
...市原郡の立野(たちの)という村で実見したと言っている...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...こうした刻苦精励が翁の終生を通じて変らなかった事は側近者が皆実見したところであった...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...かれは上方を実見し...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索