例文・使い方一覧でみる「宛」の意味


スポンサーリンク

...此處へ來て見ると然(まるで)田舍の樣だ...   此處へ來て見ると宛然田舍の樣だの読み方
石川啄木 「天鵞絨」

...正造はまたしても原田たけ子に手紙を送った...   正造はまたしても原田たけ子宛に手紙を送ったの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...軍治は客と同じ食事を(あ)てがつて貰つてゐた...   軍治は客と同じ食事を宛てがつて貰つてゐたの読み方
田畑修一郎 「鳥羽家の子供」

...二進の一十で綺麗に二等分して――もし二十五人であったら十二人半(ずつ)にしたかも知れぬ...   二進の一十で綺麗に二等分して――もし二十五人であったら十二人半宛にしたかも知れぬの読み方
徳冨蘆花 「謀叛論(草稿)」

...手文庫の中の倅に(あ)てた遺言状らしい手紙に...   手文庫の中の倅に宛てた遺言状らしい手紙にの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...お父様は終の棲家へ然るべく導かれることでしょう〉彼は門番部屋で彼女に一筆書いた...   お父様は終の棲家へ然るべく導かれることでしょう〉彼は門番部屋で彼女宛に一筆書いたの読み方
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」

...那波氏、大阪の打ち日を二十五日迄として貰ひたき旨書き送る...   那波氏宛、大阪の打ち日を二十五日迄として貰ひたき旨書き送るの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...これはあなたてと思いますが...   これはあなた宛てと思いますがの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」

...井伏へてた続きエハガキもならんでゐた...   井伏へ宛てた続きエハガキもならんでゐたの読み方
牧野信一 「エハガキの激賞文」

...『不必要(ふひつえう)――不必要(ふひつえう)――不必要(ふひつえう)――不必要(ふひつえう)――』と(あだか)も何(ど)の詞(ことば)が最(もつと)も善(よ)く發音(はつおん)されるかを試驗(しけん)するやうに...   『不必要――不必要――不必要――不必要――』と宛も何の詞が最も善く發音されるかを試驗するやうにの読み方
レウィス、キァロル Lewis Carroll 丸山英觀訳 「愛ちやんの夢物語」

...八月二十二日〔巣鴨拘置所の顕治 目白より(封書)〕八月二十二日 月曜の夜  第四十四信光子さんが三ヵ月に亙る岩手と北海道の絵の旅からかえって来て...   八月二十二日〔巣鴨拘置所の顕治宛 目白より〕八月二十二日 月曜の夜  第四十四信光子さんが三ヵ月に亙る岩手と北海道の絵の旅からかえって来ての読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...四月二十九日 〔巣鴨拘置所の顕治 日光中禅寺湖歌ヶ浜のいづみや旅館より(男体山の絵はがき)〕なかなか珍しい組み合わせで且つ珍しい小旅行です...   四月二十九日 〔巣鴨拘置所の顕治宛 日光中禅寺湖歌ヶ浜のいづみや旅館より〕なかなか珍しい組み合わせで且つ珍しい小旅行ですの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...五月二十五日 〔巣鴨拘置所の顕治 目白より(封書)〕五月二十五日  第四十一信又ひとしきり雨が降って来ました...   五月二十五日 〔巣鴨拘置所の顕治宛 目白より〕五月二十五日  第四十一信又ひとしきり雨が降って来ましたの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...九月十四日 〔巣鴨拘置所の顕治 駒込林町より(封書)〕九月十四日きのうは...   九月十四日 〔巣鴨拘置所の顕治宛 駒込林町より〕九月十四日きのうはの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...この歴史的なる字を...   この歴史的なる宛字をの読み方
柳田國男 「水海道古称」

...入院患者から主任教授に提出されたものばかり……という話であった...   入院患者から主任教授宛に提出されたものばかり……という話であったの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...それは尊氏の筆になる正成ての密書だといわれている...   それは尊氏の筆になる正成宛ての密書だといわれているの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...てたものであった...   宛てたものであったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「宛」の読みかた

「宛」の書き方・書き順

いろんなフォントで「宛」

「宛」の英語の意味

「宛なんとか」といえば?   「なんとか宛」の一覧  


ランダム例文:
誘い込み   浴槽   本日  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   二重基準   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る