...定見を共有することが大切だ...
...彼女は自分の定見に固執する人だ...
...社員の間で定見が一致したため、新しい方針が決定した...
...定見が異なるので、意見がまとまらない...
...ディスカッションを通じて定見を深め合おう...
...あなたの無定見な恋――盲目的な憧憬を意味するのぢやありません...
伊藤野枝 「書簡 大杉栄宛」
...いつもあれでは余り無定見ぢやないかといふと...
薄田泣菫 「茶話」
...何らの理解力も定見もない官権に招かれて...
辰野隆 「芸術統制是非」
...彼とても別に定見のありやうもなかつた...
徳田秋声 「チビの魂」
...無定見者に過ぎない...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...一方に於てジャーナリズムはそれが本来持っていた無定見性の可能性を愈々促進され...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...明白に最初の計畫を破壞したるものなればなり即ち定見ある政治家に在ては...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...識慮頗る暗昧にして確然たる定見なき人なり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...其第五は彼れが主義定見を守るの固きを説明せり然らば彼れの人物亦豈観察し得可からざらむや...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...無定見なアールカンどもにわいわい言われてる芸術家たちが...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...定見とは伝習の道徳観と並に審美観とである...
永井荷風 「十日の菊」
...何処までも定見のない自分に惘(あき)れていた...
室生犀星 「陶古の女人」
...わたくしは過去帳五月十日の条にある「遊蝶院得夢定見大姉...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...モンテーニュその人までも無定見でつかまえ所がない人であったと考えるのは浅はかである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...だがわれわれフランス人に特有なあの無定見にも困ったものである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...彼自身そう無定見で始終動揺していたわけでは決してない...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...特に定見のない一般公衆に対して...
柳宗悦 「工藝の道」
...しかも無定見ではあるが近く彼等は解禁をなすであろう...
吉行エイスケ 「地図に出てくる男女」
便利!手書き漢字入力検索