...一年(ねん)經(た)ち二年(ねん)經(た)つ中(うち)には日本(にほん)の經濟界(けいざいかい)の基礎(きそ)は安固(あんこ)のものになると云(い)ふことを確信(かくしん)して疑(うたが)はぬのである...
井上準之助 「金解禁前後の經濟事情」
...初(はじめ)て日本(にほん)の經濟界(けいざいかい)の基礎(きそ)は安固(あんこ)なものになる...
井上準之助 「金解禁前後の經濟事情」
...おのずから皇室の地位を安固にするものであった...
津田左右吉 「建国の事情と万世一系の思想」
...そこにかえって絶壁の安固さが感じられる...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...もって生命財産の安固(あんこ)を保ちながら...
新渡戸稲造 「自警録」
...今日(こんにち)いずれの国においても財産の安固(あんこ)を保障(ほしょう)しない法律はない...
新渡戸稲造 「自警録」
...そこで俗界のいわゆる安固と名利もこれを犠牲にしてまでもなおかつ内部の自由と安固とを得んとする...
新渡戸稲造 「自由の真髄」
...しかし僕の言わんと思うことはある程度まで生命財産の安固を得なければ自由を得難いものであると思う...
新渡戸稲造 「デモクラシーの要素」
...通信の安固と秘密...
平出修 「公判」
...その社会的地位が安固となると...
平林初之輔 「文学方法論」
...従って私有財産は不安固であるため...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...すなわち財産の安固と...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...勤労が栄え財産が安固な国におけると同じ程度には...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...財産の不安固から必然的に生ずる全一連の暗黒なる災厄とは比較にならぬ害悪である...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...財産の安固と結婚制度という...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...悪政がその通常の随伴者たる財産の不安固と共に登場するならば(従前よりは現在の方が人口の少い国は一般にそうなのであるが)...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...勤労は先見と安固なくしては存在し得ない...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...政府は将来の安固よりもむしろ現在の便宜を考える傾きが有り過ぎ...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
便利!手書き漢字入力検索