...「字引き」を買って勉強するつもりです...
...字引があれば、新しい漢字の読み方を調べられます...
...この字を調べるには、どの字引を使えばいいのでしょうか...
...字引を持っていると、漢字の知識が深まります...
...道端に落ちている字引を見つけたので、保護しておきました...
...」十三 「いろは字引」にない言葉彼はエデインバラに留学中...
芥川龍之介 「貝殼」
...黄金仮面の字引には...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...字引を引いても屡字を忘れる...
高濱虚子 「俳諧師」
...手近な字引きで引いたところではたったこれだけの意味しか書いてないのである...
寺田寅彦 「ジャーナリズム雑感」
...字引きで見ると杖の字は昔は尺度の意味であったという話があるから...
寺田寅彦 「ステッキ」
...梁の顧野王といふ人の玉篇と云ふ字引であります...
内藤湖南 「弘法大師の文藝」
...西洋でも字引は次第々々手を入れて...
内藤湖南 「弘法大師の文藝」
...英語との字引きがないんです...
深瀬基寛 「悦しき知識」
...外国の人に一番分り易(やす)い事で殆(ほと)んど字引にも載(の)せないと云(い)うような事が此方(こっち)では一番六(むず)かしい...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...字引の助けが無いと...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...大概の少年はお父様から何十冊といふ字引を買つて貰ひました...
牧野信一 「辞書と新聞紙」
...したがって、新聞が基礎構造で、「週間(ディー・ヴォッヘ)」「アガニョーク」「エルマー・ガントリー」という英語の筋ばかり厚い小説、日記、字引、五月八日にキエフから来た手紙、もう一つ小さい端のめくれた古手帳、その上に、ナースチャはきまって黄色い円い白粉箱をおき、黒坊人形は手にとって一つ接吻して、その白粉箱によせかけ、片づけ終るのであった...
「赤い貨車」
...こういう本は字引がいらない...
宮本百合子 「新しきシベリアを横切る」
...エヴリーマンス・ライブラリーの内二冊で出ている「引用文と諺の字引」Dictionary of quotations & proverbs. というのの紹介があった...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...前に買えた会話手引と日泰馬来英対照の字引だけさし当り送りました...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...字引(松田衛)は今どこにもありません...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...さっそく字引をひろげて...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...英語の字引きをひいて must(1)must(2)などとあるのをおもしろがっていた年ごろに...
和辻哲郎 「露伴先生の思い出」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??