例文・使い方一覧でみる「字引」の意味


スポンサーリンク

...「字引き」を買って勉強するつもりです...   「字引き」を買って勉強するつもりですの読み方

...字引があれば、新しい漢字の読み方を調べられます...   字引があれば、新しい漢字の読み方を調べられますの読み方

...この字を調べるには、どの字引を使えばいいのでしょうか...   この字を調べるには、どの字引を使えばいいのでしょうかの読み方

...字引を持っていると、漢字の知識が深まります...   字引を持っていると、漢字の知識が深まりますの読み方

...道端に落ちている字引を見つけたので、保護しておきました...   道端に落ちている字引を見つけたので、保護しておきましたの読み方

...風葉は「あらゆる字引類」を挙げ...   風葉は「あらゆる字引類」を挙げの読み方
芥川龍之介 「雑筆」

...昨日(きのう)買っていただいた読本(とくほん)の字引きが一番大切で...   昨日買っていただいた読本の字引きが一番大切での読み方
有島武郎 「僕の帽子のお話」

...字引はどうでも好(い)いが...   字引はどうでも好いがの読み方
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」

...小説の評判が悪くなると字引を作る...   小説の評判が悪くなると字引を作るの読み方
内田魯庵 「美妙斎美妙」

...俺の字引に不可能という文字はないのだ...   俺の字引に不可能という文字はないのだの読み方
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」

...字引(じびき)をうつしてくれという注文(ちゅうもん)がありますので...   字引をうつしてくれという注文がありますのでの読み方
高山毅 「福沢諭吉」

...字引(じびき)をたよりに...   字引をたよりにの読み方
高山毅 「福沢諭吉」

...こつこつ字引きを引きながらでも...   こつこつ字引きを引きながらでもの読み方
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」

...兄さんは私が偽という言葉を字引で知っているだけだから...   兄さんは私が偽という言葉を字引で知っているだけだからの読み方
夏目漱石 「行人」

...字引にあるかしらん...   字引にあるかしらんの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...字引きをひきますと...   字引きをひきますとの読み方
深瀬基寛 「悦しき知識」

...これは字引きにあるかどうか知りませんが...   これは字引きにあるかどうか知りませんがの読み方
深瀬基寛 「悦しき知識」

...鉄砲洲(てっぽうず)から九段阪下まで毎日字引(じびき)を引きに行くと云(い)うことは迚(とて)も間(ま)に合(あわ)ぬ話だ...   鉄砲洲から九段阪下まで毎日字引を引きに行くと云うことは迚も間に合ぬ話だの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...同じ語彙を字引でみつけるにも...   同じ語彙を字引でみつけるにもの読み方
前田河広一郎 「ニュー・ヨーク 『青春の自画像』より」

...それより後よりより余も注意して字引をしらべ見るに余らの書ける楷書(かいしょ)は大半誤れる事を知りたれば左に一つ二つ誤りやすき字を記して世の誤を同じくする人に示す...   それより後よりより余も注意して字引をしらべ見るに余らの書ける楷書は大半誤れる事を知りたれば左に一つ二つ誤りやすき字を記して世の誤を同じくする人に示すの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...後者は字引に「むくげ」とあるはたしかならねど「よし」にあらざるは勿論なり...   後者は字引に「むくげ」とあるはたしかならねど「よし」にあらざるは勿論なりの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...こういう本は字引がいらない...   こういう本は字引がいらないの読み方
宮本百合子 「新しきシベリアを横切る」

...私が字引をひきながら作ったが...   私が字引をひきながら作ったがの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

「字引」の読みかた

「字引」の書き方・書き順

いろんなフォントで「字引」

「字引」の英語の意味


ランダム例文:
静電   上がりがまち   特等席  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
逆輸入   有志連合   銃撃戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る