...(僕はそこへ金魚にやる孑孑(ぼうふら)を掬(すく)ひに行つたことをきのふのやうに覚えてゐる...
芥川龍之介 「本所両国」
...下水の孑孑がそろ/\蚊になり出す頃に...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...もぐり沙魚の孑孑(ぼうふら)だ...
泉鏡花 「薄紅梅」
...孑孑め、女だって友だちだ、頼みある夥間(なかま)じゃないか...
泉鏡花 「薄紅梅」
...孑孑が這上(はいあが)って...
泉鏡花 「薄紅梅」
...我思(わがおも)ふまゝに孑孑(ぼうふら)うき沈み六月二十三日 丸之内倶楽部俳句会...
高浜虚子 「五百五十句」
...その孑孑の驚いたという事が社中一同大得意であったかと記憶する...
高浜虚子 「子規居士と余」
...つまり智慧(ちえ)の足りないところから湧(わ)いた孑孑(ぼうふら)のようなものと思惟(しい)する...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...デッキまで孑孑(ぼうふら)のように...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...また東風(こち)菫(すみれ)蝶(ちょう)虻(あぶ)蜂孑孑(ぼうふら)蝸牛(かたつむり)水馬(みずすまし)虫(まいまいむし)蜘子(くものこ)蚤(のみ)蚊(か)撫子(なでしこ)扇燈籠(とうろう)草花 火鉢炬燵(こたつ)足袋(たび)冬の蠅(はえ)埋火(うずみび)等はその繊細なる者なり...
正岡子規 「俳諧大要」
......
正岡子規 「俳人蕪村」
......
正岡子規 「俳人蕪村」
...そりや孑孑(ぼうふら)は溝(どぶ)の中でうよ/\してゐるのよ...
三島霜川 「平民の娘」
...孑孑(ぼうふり)また十手を振り廻すごとく転がり落つとも...
南方熊楠 「十二支考」
...負傷した蝮が孑孑(ぼうふり)様に曲り動いて予の足もとに滑り落ち来れるに気付き...
南方熊楠 「十二支考」
...周章(あわて)る時は孑孑様に騒ぎながら...
南方熊楠 「十二支考」
...下水や溝(どぶ)へ流しておくと孑孑(ぼうふら)が死にますから蚊が発生しません...
村井弦斎 「食道楽」
...「水溜(みずたま)りの孑孑(ぼうふら)どもに用はない...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??