例文・使い方一覧でみる「嫣」の意味


スポンサーリンク

...」「難有(ありがと)うございますけれど――」初子は然(えんぜん)と笑いながら...   」「難有うございますけれど――」初子は嫣然と笑いながらの読み方
芥川龍之介 「路上」

...』と乎(につこり)する...   』と嫣乎するの読み方
石川啄木 「鳥影」

...然(えんぜん)と笑った...   嫣然と笑ったの読み方
江戸川乱歩 「影男」

...画家去りぬ然(えんぜん)として梅の花一月十五日 家庭俳句会...   画家去りぬ嫣然として梅の花一月十五日 家庭俳句会の読み方
高浜虚子 「五百五十句」

...強い拵(こしら)えたらしい硬張り切った笑(えんしょう)が泛(うか)んだ...   強い拵えたらしい硬張り切った嫣笑が泛んだの読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...然(えんぜん)たるもの...   嫣然たるものの読み方
谷崎潤一郎 「痴人の愛」

...」彼女は然(につこり)して見せた...   」彼女は嫣然して見せたの読み方
徳田秋聲 「或売笑婦の話」

...』とお大は然(につこり)ともしない...   』とお大は嫣然ともしないの読み方
徳田秋聲 「絶望」

...駒井の方を向いて乎(にっこ)と笑いました...   駒井の方を向いて嫣乎と笑いましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...女が然(にっこり)笑って...   女が嫣然笑っての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...さうして髯を剃らせて居る客の後から姿見へ自分の姿を映して又然とした...   さうして髯を剃らせて居る客の後から姿見へ自分の姿を映して又嫣然としたの読み方
長塚節 「おふさ」

...客は平打の白い羽織の紐を手の平でふわ/\と動かしながら然として居る...   客は平打の白い羽織の紐を手の平でふわ/\と動かしながら嫣然として居るの読み方
長塚節 「開業醫」

...女は物をいふ事には非常に愛嬌に富んだ少し味噌齒の口を開いて然とする...   女は物をいふ事には非常に愛嬌に富んだ少し味噌齒の口を開いて嫣然とするの読み方
長塚節 「松蟲草」

...然(えんぜん)たる毒を血管に吹く...   嫣然たる毒を血管に吹くの読み方
夏目漱石 「草枕」

...チョイト昇に一礼したのみで然(にっこり)ともせず...   チョイト昇に一礼したのみで嫣然ともせずの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...然(えんぜん)一笑しながら昇の顔を窺(のぞ)き込んで...   嫣然一笑しながら昇の顔を窺き込んでの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...令嬢も然(にこやか)にお礼を返した...   令嬢も嫣然にお礼を返したの読み方
夢野久作 「超人鬚野博士」

...玉虫色のくちびるを然(えんぜん)と誇示している時の吉野太夫よりも...   玉虫色のくちびるを嫣然と誇示している時の吉野太夫よりもの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「嫣」の読みかた

「嫣」の書き方・書き順

いろんなフォントで「嫣」


ランダム例文:
嵩がある   沿海   ライフル  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   画期的   美人局  

スポンサーリンク

トップへ戻る