...」と婀娜(あだ)に唇の端を上げると...
泉鏡花 「女客」
...婀娜(あだ)な櫛巻の後姿を見た...
泉鏡花 「婦系図」
...もの云う調子が婀娜(あだ)になる...
泉鏡花 「婦系図」
...またコレット・ストゥヴァンのように婀娜(あだ)っぽい弟子(でし)たちの揶揄(やゆ)のために...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...彼女の婀娜(あだ)っぽい素振り...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...客間で一度話をしただけで少しも注意を向けてくれなかった婀娜(あだ)っぽい小娘に...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...感謝に満ちた婀娜(あだ)っぽい流し目を注いだ...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...意外にも婀娜な女が自分を滿足させてくれた...
長塚節 「教師」
...長く明けた袖(そで)の後(うしろ)から紅絹(もみ)の裏が婀娜(あだ)な色を一筋(ひとすじ)なまめかす...
夏目漱石 「虞美人草」
...小楊子をせせり乍ら敷島か朝日の口付煙草の煙を至極婀娜っぽい手付唇付で吹き出して居ましたが...
西尾正 「陳情書」
...例えば今日我々が「ア」と読んでいる中にでも「阿」「婀」「鞅」「安」のような色々の文字があって...
橋本進吉 「古代国語の音韻に就いて」
...字が違っているということから言えば「阿」と「婀」と「鞅」と「安」の違いも...
橋本進吉 「古代国語の音韻に就いて」
...浴衣の胸少しあらはに成りて締めたる緋ぢりめんの帶あげの解けて帶より落かゝるも婀(なまめ)かしからで慘ましのさまなり...
樋口一葉 「うつせみ」
...あたしが……」婀娜(あだ)に見得を切って...
久生十蘭 「魔都」
...どことなく昔のままの婀娜(あだ)っぽさが抜けず...
火野葦平 「糞尿譚」
...好みで持つた氣組の婀娜(あだ)...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
......
三好達治 「駱駝の瘤にまたがつて」
...婀娜(あだ)な笑(え)くぼをたたえて...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??