...あの人は委細構わず口を開けば嫌味なことばかり言う...
...忙しいとはいえ、仕事を委細構わず他人に押し付けるのは良くない...
...彼女は自分の意見を委細構わず主張するタイプだ...
...このプロジェクトは時間も予算も限られているので、無駄を省いて、委細構わず効率的に進める必要がある...
...あの店は料理の味は悪くはないが、委細構わず値段が高すぎると評判だ...
...「委細(いさい)を聞き終った日錚和尚は...
芥川龍之介 「捨児」
...私が委細かまわず自動車に飛び乗ったのを見ると黙ってあとから車に乗って来られた...
橘外男 「ナリン殿下への回想」
...重ねておねがいにあがりました」「委細承知いたした...
田中貢太郎 「義人の姿」
...おかみさんはひとり委細承知のていで水のはいった靴を捧げ...
谷譲次 「踊る地平線」
...之に關する委細は此文の正面の目的でないから省略する...
土井晩翠 「「イーリアス」例言」
...委細に御話申したく候えども...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...委細事情もわからぬ先に...
中里介山 「大菩薩峠」
...甚目寺の音公が委細語って聞かせました...
中里介山 「大菩薩峠」
...薩州家の重役が国への土産(みやげ)の女帯地を求めるのだと申して置け」「委細...
中里介山 「大菩薩峠」
...自分は委細承知して奥へ通ろうとした...
夏目漱石 「行人」
...平次は委細(ゐさい)構はず...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「委細(いさい)承知...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...交通巡査から委細の話を聞いた山口少年は...
夢野久作 「衝突心理」
...委細(いさい)何事も...
吉川英治 「剣の四君子」
...洛陽に還って委細を魏帝に奏した...
吉川英治 「三国志」
...委細は、お聞きか」「ただ今、家来どもの口々から、聞かされていたところでござりました...
吉川英治 「私本太平記」
...委細(いさい)かまわずもやいを解いて...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...委細を書面にして西山荘の老公へ宛て...
吉川英治 「梅里先生行状記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??