例文・使い方一覧でみる「始めのうち」の意味


スポンサーリンク

...お鈴はこう云う父の気もちに始めのうちは嫌悪を感じていた...   お鈴はこう云う父の気もちに始めのうちは嫌悪を感じていたの読み方
芥川龍之介 「玄鶴山房」

...倉地も始めのうちはしぶしぶつき合っていたが...   倉地も始めのうちはしぶしぶつき合っていたがの読み方
有島武郎 「或る女」

...始めのうちは、此処と此処はいじってはいけないけれど、他はどうでもいいからどんどん削れと言って私共に削らせた...   始めのうちは、此処と此処はいじってはいけないけれど、他はどうでもいいからどんどん削れと言って私共に削らせたの読み方
高村光太郎 「回想録」

...始めのうちは「でれ助野郎め」と腹の中で薄気味悪がったり...   始めのうちは「でれ助野郎め」と腹の中で薄気味悪がったりの読み方
谷崎潤一郎 「幇間」

...それが私生児であるがために始めのうちは...   それが私生児であるがために始めのうちはの読み方
寺田寅彦 「映画芸術」

...始めのうちは、上げた頭が落ちながらだんだんうっとりして、うっとりの極、胸の上へがくりと落ちるや否や、一足飛(いっそくとび)に正気へ立ち戻ったが、三回四回と重なるにつけて、眼だけ開(あ)けても気は判然(はっきり)しない...   始めのうちは、上げた頭が落ちながらだんだんうっとりして、うっとりの極、胸の上へがくりと落ちるや否や、一足飛に正気へ立ち戻ったが、三回四回と重なるにつけて、眼だけ開けても気は判然しないの読み方
夏目漱石 「坑夫」

...始めのうちは黙って聞いていたが...   始めのうちは黙って聞いていたがの読み方
夏目漱石 「こころ」

...始めのうちは、ただ、ぶら/\してゐたが、何(ど)うしても、はか/″\しく癒らないので、仕舞に医者に見て貰(もら)つたら、能(よ)くは分(わか)らないが、ことに依(よ)ると何とかいふ六づかしい名の心臓病かも知れないと云つた...   始めのうちは、ただ、ぶら/\してゐたが、何うしても、はか/″\しく癒らないので、仕舞に医者に見て貰つたら、能くは分らないが、ことに依ると何とかいふ六づかしい名の心臓病かも知れないと云つたの読み方
夏目漱石 「それから」

...始めのうちは小(ち)さい横町を右へ折れたり左へ曲ったり...   始めのうちは小さい横町を右へ折れたり左へ曲ったりの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...きっとあれに違ないわね」小六は始めのうち何にも口を出さなかったが...   きっとあれに違ないわね」小六は始めのうち何にも口を出さなかったがの読み方
夏目漱石 「門」

...始めのうちは、大きい眼を開いて、看護(みと)るつもりでしたが、次第に猛烈に睡氣(ねむけ)に襲(おそ)はれると、我にもあらず、健康な鼾(いびき)をかいて寢込んで了ひました...   始めのうちは、大きい眼を開いて、看護るつもりでしたが、次第に猛烈に睡氣に襲はれると、我にもあらず、健康な鼾をかいて寢込んで了ひましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...始めのうちはなほ使用せられて居つたことは...   始めのうちはなほ使用せられて居つたことはの読み方
濱田耕作 「石鏃の思出話」

...廃屋から撃ち出す弾丸は、始めのうちは、勢い当るべからざるていに見えたが、そのうち追々間遠になり、やがてばったり聞こえぬようになってしまった...   廃屋から撃ち出す弾丸は、始めのうちは、勢い当るべからざるていに見えたが、そのうち追々間遠になり、やがてばったり聞こえぬようになってしまったの読み方
久生十蘭 「魔都」

...始めのうちは、彼も自分では、わからなくても、世間の人に美しいと言われることに、一種の嬉しさ、肩身の広さを感じていた...   始めのうちは、彼も自分では、わからなくても、世間の人に美しいと言われることに、一種の嬉しさ、肩身の広さを感じていたの読み方
平林初之輔 「二人の盲人」

...文科でも始めのうちは作文の時間があつた...   文科でも始めのうちは作文の時間があつたの読み方
牧野信一 「「悪」の同意語」

...始めのうちは大騒ぎをして一生懸命につき合ふのだが...   始めのうちは大騒ぎをして一生懸命につき合ふのだがの読み方
牧野信一 「妄想患者」

...始めのうちは遠いのでなか/\とゞきませんでしたが...   始めのうちは遠いのでなか/\とゞきませんでしたがの読み方
宮原晃一郎 「子良の昇天」

...それで始めのうちは小田原町のほうに見当をつけ...   それで始めのうちは小田原町のほうに見当をつけの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

「始めのうち」の書き方・書き順

いろんなフォントで「始めのうち」


ランダム例文:
処方箋   時節柄   札幌農学校  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   体脂肪率   線状降水帯  

スポンサーリンク

トップへ戻る