...前後共に非常の好誼を寄せられたことである...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...浅川巧の諸兄より受けた好誼(こうぎ)を感謝する...
柳宗悦 「工藝の道」
...それは私を助けてこの調査を進めた諸友の好誼(こうぎ)に帰すべきものといわねばなりません...
柳宗悦 「民藝四十年」
...浜谷由太郎氏の好誼(こうぎ)によって孤篷庵現住小堀月洲師の快諾を得...
柳宗悦 「民藝四十年」
...親友の好誼(よしみ)に一つ頒(わ)けてくれい...
夢野久作 「近世快人伝」
...御好誼(こうぎ)には...
吉川英治 「大岡越前」
...長くあなたと好誼(よしみ)を結んでゆきたいとの仰せであります...
吉川英治 「三国志」
...長く唇歯(しんし)の好誼(よしみ)をふかめ...
吉川英治 「三国志」
...実は先日の好誼にむくいるため...
吉川英治 「三国志」
...両国の好誼(よしみ)を傷つけんことをおそれて...
吉川英治 「三国志」
...生前の好誼(よしみ)に酬う義心一片...
吉川英治 「三国志」
...彼の望みどおり同盟の好誼(よしみ)をむすび...
吉川英治 「三国志」
...呉王に奏してわが蜀と長久の好誼(よしみ)をむすび...
吉川英治 「三国志」
...たとえ両家の好誼(よしみ)は欠くも...
吉川英治 「私本太平記」
...あらわに御当家と好誼(よしみ)を厚うするなどの儀は不可能にございましたが...
吉川英治 「私本太平記」
...あれほど好誼(こうぎ)ある仲と思われたものすらかくの如しだ」と...
吉川英治 「新書太閤記」
...一夕(せき)の好誼(よしみ)もある...
吉川英治 「宮本武蔵」
...むかしからの好誼を重んじてくれたものか...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索