例文・使い方一覧でみる「好悪」の意味


スポンサーリンク

...彼女は人の好悪がはっきりしている...   彼女は人の好悪がはっきりしているの読み方

...好悪に関係なく、客観的な視点で物事を判断する必要がある...   好悪に関係なく、客観的な視点で物事を判断する必要があるの読み方

...友人の好悪が同じだから仲良くなれそうだ...   友人の好悪が同じだから仲良くなれそうだの読み方

...彼は好悪が分かれるような行動をよくとる...   彼は好悪が分かれるような行動をよくとるの読み方

...美味しさに一喜一憂するのではなく、自分の好悪に合わせて食べることが大切である...   美味しさに一喜一憂するのではなく、自分の好悪に合わせて食べることが大切であるの読み方

...僕はこう言う彼女の姿に美醜や好悪を感ずるよりも妙に痛切な矛盾を感じた...   僕はこう言う彼女の姿に美醜や好悪を感ずるよりも妙に痛切な矛盾を感じたの読み方
芥川龍之介 「湖南の扇」

...或は神意に似た好悪である...   或は神意に似た好悪であるの読み方
芥川龍之介 「侏儒の言葉」

...乗組員全員が酔って浮き浮きした状態で着陸するなんて格好悪いと思うべきだったのでしょうが...   乗組員全員が酔って浮き浮きした状態で着陸するなんて格好悪いと思うべきだったのでしょうがの読み方
C. スミス C. Smith The Creative CAT 訳 「親友たち」

...馬場の形容を基にして私が描いて置いた好悪ふたつの影像のうち...   馬場の形容を基にして私が描いて置いた好悪ふたつの影像のうちの読み方
太宰治 「ダス・ゲマイネ」

...この場合それは利害や好悪によって歪曲された意識を云い表わす...   この場合それは利害や好悪によって歪曲された意識を云い表わすの読み方
戸坂潤 「イデオロギー概論」

...人間の好悪が甚だしく...   人間の好悪が甚だしくの読み方
中島敦 「斗南先生」

...それでも好悪(こうお)はある...   それでも好悪はあるの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...好悪が生ずるのであります...   好悪が生ずるのでありますの読み方
夏目漱石 「創作家の態度」

...一方が弱くなる事実を例証しましたから御記憶を願います)けれども真に向って進む人が必ずしも好悪のない人とは申されません...   一方が弱くなる事実を例証しましたから御記憶を願います)けれども真に向って進む人が必ずしも好悪のない人とは申されませんの読み方
夏目漱石 「創作家の態度」

...根拠のない好悪を発表するのを恥じて...   根拠のない好悪を発表するのを恥じての読み方
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」

...鑑賞者の好悪(こうお)に支配されることの大きいものであるが...   鑑賞者の好悪に支配されることの大きいものであるがの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...結局して個人的な趣味の好悪にすぎないのである...   結局して個人的な趣味の好悪にすぎないのであるの読み方
萩原朔太郎 「詩の原理」

...自分の目の好悪(こうお)によって定める...   自分の目の好悪によって定めるの読み方
長谷川時雨 「樋口一葉」

...何この騒ぎの中で好悪(よしあし)を言ふ物が有らうか...   何この騒ぎの中で好悪を言ふ物が有らうかの読み方
樋口一葉 「たけくらべ」

...小説の好悪など云つて居られぬ天空の雷獣のやうなものから...   小説の好悪など云つて居られぬ天空の雷獣のやうなものからの読み方
牧野信一 「浪曼的月評」

...その好悪の大原因をなして居るかも知れぬ...   その好悪の大原因をなして居るかも知れぬの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...だがもともと美術作品の観賞や批評は非常に強く生理的な適・不適や好悪にかかっているものであるからこれをいくら理論的にこまかく広く展開しても結局はまた生理的なものへ舞いもどってくるものだ...   だがもともと美術作品の観賞や批評は非常に強く生理的な適・不適や好悪にかかっているものであるからこれをいくら理論的にこまかく広く展開しても結局はまた生理的なものへ舞いもどってくるものだの読み方
三好十郎 「絵画について」

...并びにもろもろの好悪に依つて...   并びにもろもろの好悪に依つての読み方
室生犀星 「愛の詩集」

「好悪」の読みかた

「好悪」の書き方・書き順

いろんなフォントで「好悪」

「好悪」の英語の意味


ランダム例文:
揚げもの   栄ゆ   慣性の法則  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   原点回帰   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る