...我好古の眼(まなこ)もて視るときは...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...この事柄に大なる興味を持つ日本の好古者の談によると...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...雪のついでにその大略を記して好古家(かうこか)の談柄(だんへい)に具(ぐ)するのみ...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...実(じつ)に好古(こうこ)の肝(きも)を清(きよ)くす...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...その僧職の好古家は床の上に立ってる大きな木製のローソク台にただ四本の丈高いローソクをとぼして会堂の照明を計った...
チェスタートン 直木三十五訳 「金の十字架の呪い」
...次有斯馬國、次有己百支國、次有伊邪國、次有郡支國、次有彌奴國、次有好古都國、次有不呼國、次有姐奴國、次有對蘇國、次有蘇奴國、次有呼邑國、次有華奴蘇奴國、次有鬼國、次有爲吾國、次有鬼奴國、次有邪馬國、次有躬臣國、次有巴利國、次有支惟國、次有烏奴國、次有奴國、此女王境界所盡...
陳壽 「魏志倭人傳」
...ある時好古癖(こうこへき)の甥が来て寿永じゃありません宝永ですと云うた...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...ある時好古癖(こうこへき)の甥が来て寿永じゃありません宝永ですと云うた...
徳冨蘆花 「地蔵尊」
...気早(きばや)の人紊(みだり)にわれらを以て好古癖に捉はるるものとなす莫(なか)れ...
永井荷風 「一夕」
...この事は風俗画報『新撰名所図会』に『好古叢誌』の記事を転載して説いているから茲(ここ)に贅(ぜい)せない...
永井荷風 「向嶋」
...好古癖のあるお銀様でも来て見れば案外の掘出物を見つけるかも知れないが...
中里介山 「大菩薩峠」
...近来煎茶家ノ好古癖有ル者...
※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]上漁史 「好古小言」
...(第二号)我邦ノ好古先生ハ其ノ心ニ謂ヘラク...
※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]上漁史 「好古小言」
...」「好古小録鴨毛屏風(あふまうへいふう)の条に斎云...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...「好古小録法隆寺上宮太子画像...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...「頃有嘲好古者謬云...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...信而好古(しんじていにしえをこのむ)...
森鴎外 「渋江抽斎」
...彼らは巨大な翼に乗って星間のエーテルを渡ることができ――好古家の同僚が大分昔に話してくれた不思議な丘の伝説を奇妙にも裏付けていた...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
便利!手書き漢字入力検索