...醜聞さへ起し得ない俗人たちはあらゆる名士の醜聞の中に彼等の怯懦(けふだ)を弁解する好個の武器を見出すのである...
芥川龍之介 「侏儒の言葉」
...好個の台石を見出すのである...
芥川龍之介 「侏儒の言葉」
...また品性の高潔な公共心の厚い好個の青年実業家として...
有島武郎 「或る女」
...まさに好個の山水図であった...
上村松園 「中支遊記」
...豈是れ好個の対照にあらずや...
田中正造 「非常歎願書」
...好個の記念品たるを失はない...
種田山頭火 「行乞記」
...バットと球との衝突の力学などは好個の物理的研究の対象となるものであり...
中谷宇吉郎 「スポーツの科学」
...本能の権威のみを説かんとする自然派の小説家はこゝに好個の材料を見出すであらう...
夏目漱石 「文芸とヒロイツク」
...好個(いい)焚付けになる上に...
羽志主水 「越後獅子」
...好個とはいはないまでも...
羽田亨 「聚樂廻り」
...好個の俳諧歌...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...殊に「蜜柑」は好個の短篇と言ふにとどまる...
堀辰雄 「芥川龍之介論」
...それは好個な審美的ならびに経済的標準を投じた...
柳宗悦 「工藝の道」
...岡山県のものと共に好個の品で...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...いかに移り変って行くかを示すべき好個の一例ということが出来る...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...怒らずして怒る者以上に怒る好個の千両役者であります...
夢野久作 「鼻の表現」
...いずれも好個の訳本である...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
...『古事記』のうちに我々はその好個の例証を発見する...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索