例文・使い方一覧でみる「好む」の意味


スポンサーリンク

...それとも別に好む所があって...   それとも別に好む所があっての読み方
芥川龍之介 「沼地」

...突飛なことを好むものでなければ...   突飛なことを好むものでなければの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...国民学を好むことはなかなか盛んである...   国民学を好むことはなかなか盛んであるの読み方
大隈重信 「吾人の文明運動」

...多くの昌造傳は「幼より學を好む」とか...   多くの昌造傳は「幼より學を好む」とかの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...自然に無事を喜び恬を好むの風度あるを見る又以て此の二大政治家の個性を諒す可し...   自然に無事を喜び恬を好むの風度あるを見る又以て此の二大政治家の個性を諒す可しの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...最も神聖さを好む人間だと...   最も神聖さを好む人間だとの読み方
林芙美子 「雪の町」

...こうした見張り番たちといっしょに一睡もしないで夜を過ごすことは好むところだった...   こうした見張り番たちといっしょに一睡もしないで夜を過ごすことは好むところだったの読み方
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「断食芸人」

...読者は自己の好む儘に解いてそのすき腹を満たすが宜しい...   読者は自己の好む儘に解いてそのすき腹を満たすが宜しいの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...食餌は餘り熱つきを好むは宜からず...   食餌は餘り熱つきを好むは宜からずの読み方
福澤諭吉 「養生の心得」

...あるいはまた強き歌をのみ好むかと被考(かんがえられ)候はん...   あるいはまた強き歌をのみ好むかと被考候はんの読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...秦の士に古物(こぶつ)を好むものがあつた...   秦の士に古物を好むものがあつたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...客は卓を旋廻して好む所のを取ることが出来た...   客は卓を旋廻して好む所のを取ることが出来たの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...我もあながち戰を好むにあらねど...   我もあながち戰を好むにあらねどの読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...彩(いろど)りがなく明るいものを好む近代人からは馬鹿にされましょうし...   彩りがなく明るいものを好む近代人からは馬鹿にされましょうしの読み方
柳宗悦 「多々良の雑器」

...新奇を好む点では何人(なんぴと)よりも熱心な子供たちが...   新奇を好む点では何人よりも熱心な子供たちがの読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...酒を好むからではなく...   酒を好むからではなくの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...われらはただ殺戮(さつりく)を好むものではありません...   われらはただ殺戮を好むものではありませんの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...――それが三十年のあいだなので、いつのまにやら、あんな数になったんじゃ」世間は、奇を好む...   ――それが三十年のあいだなので、いつのまにやら、あんな数になったんじゃ」世間は、奇を好むの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「好む」の読みかた

「好む」の書き方・書き順

いろんなフォントで「好む」

「好む」の英語の意味


ランダム例文:
犬山   手術室   年の積もり  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
二重基準   門外不出   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る