...またこの秩父屋の奴凧(やっこだこ)は...
淡島寒月 「凧の話」
...この人の家の奴凧も...
淡島寒月 「凧の話」
...奴凧(やつこだこ)が足駄(あしだ)を穿(は)いて澁谷(しぶや)へ落(お)ちたやうに...
泉鏡太郎 「艶書」
...奴凧(やっこだこ)のような恰好になり...
海野十三 「宇宙尖兵」
...奴凧(やっこだこ)や風船なら知らぬこと...
海野十三 「鞄らしくない鞄」
...奴凧(やつこだこ)のやうな恰好をして言つた...
薄田泣菫 「茶話」
...今もある長方形のものの外に奴凧があった...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...奴凧でもかなり大きいのもあった...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...奴凧(やっこだこ)のような風をして...
夏目漱石 「明暗」
......
野口雨情 「未刊童謡」
...絲目の切れた奴凧(やつこだこ)のやうに飛込んで來たのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...況(ま)して文三は糸目の切れた奴凧(やっこだこ)の身の上...
二葉亭四迷 「浮雲」
...奴凧のように出現する無比の好漢は...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...その小っぽけな奴凧をその子供の代りにあげたんだろう」「貴方は見ていたようなことを云いますが」「うるさい...
山本周五郎 「思い違い物語」
...奴凧の狂いなどはらはらさせた...
山本笑月 「明治世相百話」
...傍にいた奴凧が大層気の毒がって...
夢野久作 「章魚の足」
...綿入(わたいれ)を何枚も重ねて脹(ふく)れた袖を奴凧(やつこだこ)のやうに広げて立つて...
與謝野晶子 「帰つてから」
...向うへ駈けだしていった子供の奴凧(やっこだこ)が...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索