例文・使い方一覧でみる「奄々」の意味


スポンサーリンク

...この不幸なる病人は気息奄々(えんえん)として死したるごとく...   この不幸なる病人は気息奄々として死したるごとくの読み方
泉鏡花 「活人形」

...下枝は気息奄々(えんえん)と...   下枝は気息奄々との読み方
泉鏡花 「活人形」

...気息奄々(きそくえんえん)としてゴンドラの底に横たわっていた...   気息奄々としてゴンドラの底に横たわっていたの読み方
海野十三 「空中漂流一週間」

...気息奄々(きそくえんえん)たる身体をサンキス号の船上に移したその翌朝のことで...   気息奄々たる身体をサンキス号の船上に移したその翌朝のことでの読み方
海野十三 「地球発狂事件」

...一見したところ気息奄々(きそくえんえん)としてゐたが...   一見したところ気息奄々としてゐたがの読み方
田畑修一郎 「医師高間房一氏」

...わが邦の文明は三十年前気息奄々(えんえん)として前途はなはだ覚束(おぼつか)なきの旅行をなしたるにもかかわらず...   わが邦の文明は三十年前気息奄々として前途はなはだ覚束なきの旅行をなしたるにもかかわらずの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...氣息奄々たる樣(さま)でとつつきの一軒に匍ひ込む...   氣息奄々たる樣でとつつきの一軒に匍ひ込むの読み方
中島敦 「盈虚」

...気息奄々(えんえん)たる様(さま)でとっつきの一軒に匍い込む...   気息奄々たる様でとっつきの一軒に匍い込むの読み方
中島敦 「盈虚」

...気息奄々(きそくえんえん)として今や路傍に呻吟(しんぎん)しつつあるは必然の結果としてまさに起るべき現象でありましょう...   気息奄々として今や路傍に呻吟しつつあるは必然の結果としてまさに起るべき現象でありましょうの読み方
夏目漱石 「現代日本の開化」

...それもこの気息奄々(きそくえんえん)たる場面を活気づけようとして...   それもこの気息奄々たる場面を活気づけようとしての読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...文字どおり気息奄々(えんえん)と眠っていた...   文字どおり気息奄々と眠っていたの読み方
北條民雄 「いのちの初夜」

...奄々(えんえん)と...   奄々との読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...見れば気息も奄々(えんえん)と疲れ果てた老武士が...   見れば気息も奄々と疲れ果てた老武士がの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...気息奄々(えんえん)の乱れを見せた大月玄蕃が...   気息奄々の乱れを見せた大月玄蕃がの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...気息奄々(えんえん)となると...   気息奄々となるとの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...気息は奄々とあらく...   気息は奄々とあらくの読み方
吉川英治 「三国志」

...気息奄々(きそくえんえん)たる原士と堀田伊太夫の死骸が仆れている...   気息奄々たる原士と堀田伊太夫の死骸が仆れているの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...この気息奄々(えんえん)たる雑誌に活を入れる大変化が起った...   この気息奄々たる雑誌に活を入れる大変化が起ったの読み方
蘭郁二郎 「休刊的終刊」

「奄々」の読みかた

「奄々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「奄々」


ランダム例文:
字眼   純度の高い   実証的研究  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不同意   暫定税率   法定雇用率  

スポンサーリンク

トップへ戻る