...宛先 東京市麹町区三番町六四 第一福四萬(ふくしま)館発信地 千葉県夷隅郡御宿 上野屋旅館ゆふべ...
伊藤野枝 「書簡 大杉栄宛」
...それから道具をお隣りへ返しに行つて夷子座(えびすざ)の話が出たのでそれに油を賣つて歸る...
高濱虚子 「俳諧師」
...近辺の寺々いずこも参詣人多く花屋の店頭黄なる赤き菊蝦夷菊(えぞぎく)堆(うずたか)し...
寺田寅彦 「半日ある記」
...まだほかに蝦夷苺(えぞいちご)やすぐりやグースベリの畑があったが...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...「尊王攘夷」の煽動と言える...
蜷川新 「天皇」
...彼らの心の中心に坐っているそのひとは蝦夷地にいた...
本庄陸男 「石狩川」
...その中心の思想になっている主君邦夷をひきぬかなければならない...
本庄陸男 「石狩川」
...主君邦夷の名に於いて関係していたものが...
本庄陸男 「石狩川」
...多くは尊王攘夷を唱へて世に名を知られた人々である...
森鴎外 「津下四郎左衛門」
...』若し夫れ伯夷は...
箭内亙訳註 「國譯史記列傳」
...伯夷は「父の命なり...
箭内亙訳註 「國譯史記列傳」
...閉伊(へい)の男鹿(おが)島の荒蝦夷(あらえびす)の住んだ国にも...
柳田国男 「雪国の春」
...ここに北夷(ほくい)を平げて...
吉川英治 「三国志」
...無念のまなじりをあげながらやむなく夷陵(いりょう)の城(湖北省・宜都(ぎと)...
吉川英治 「三国志」
...単なる征夷将軍の武威一徹とは大いに異なるものがある...
吉川英治 「三国志」
...自ラ征夷大将軍ト称ス――などとあるのは事実でないし...
吉川英治 「私本太平記」
...征夷(せいい)大将軍――つまり将軍家という在来のものを...
吉川英治 「新書太閤記」
...攘夷(じょうい)とは...
吉川英治 「松のや露八」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??