...「天邪鬼」のように怖がりで小心者を揶揄する表現が使われることがある...
...彼女は幽霊の話を聞くと、まるで天邪鬼のように怖がる...
...あの男性は、自分の間違いを認めない天邪鬼だ...
...「天邪鬼」とは、古代日本において悪霊を指す言葉だった...
...最近の子供たちは、天邪鬼に怖がることが少なくなってきたようだ...
...この自白衝動を極端な形にしてみせたものにポーの短篇「天邪鬼(あまのじゃく)」がある...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...「天邪鬼」の主人公は雑踏(ざっとう)の往来で自分の殺人罪を大声にわめき出すことを...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...穢らわしい天邪鬼(あまのじゃく)のために厚顔無恥なことをしでかすに相違ない...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...今日に限ってよけいのことを言うのは天邪鬼(あまのじゃく)がのり移ったのだ! と米友が舌を捲いたにかかわらず...
中里介山 「大菩薩峠」
...この男の守り本尊の天邪鬼(あまのじやく)が...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...この男の守り本尊の天邪鬼(あまのじゃく)が...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「君は要するに天邪鬼さ」(ついでに「ばかだ」と言いたいのだが...
原口統三 「二十歳のエチュード」
...当の「天邪鬼」は答えたものだ...
原口統三 「二十歳のエチュード」
...僕の天邪鬼(あまのじゃく)は勝利の日が来たと叫んだ...
原口統三 「二十歳のエチュード」
...*124天邪鬼は...
原口統三 「二十歳のエチュード」
...「天邪鬼め!」などと...
原口統三 「二十歳のエチュード」
...――僕は天邪鬼と寛大とを交互に享楽した...
原口統三 「二十歳のエチュード」
...天邪鬼の心持がやってきた...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「黒猫」
...はじめてその足の下に踏みつけられて苦しそうに悶(もだ)えている天邪鬼に気がつき...
堀辰雄 「大和路・信濃路」
...翁一流の天邪鬼(あまのじゃく)の発露と解する人が在るかも知れぬが...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...それを望んだ意欲は民心という天邪鬼がさせた業(わざ)だったかもしれないと...
吉川英治 「私本太平記」
...天邪鬼(あまのじゃく)をまねる...
吉川英治 「神州天馬侠」
...「ふん……いつまで続くか」今宵はわけてもそういう天邪鬼(あまのじゃく)がこみあげている彼だった...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索