...大頭に近い所に落合といふ所があつた...
安倍能成 「初旅の残像」
...老樹(らうじゆ)の幹のごとひわれ巨巖の如き大頭(おほがしら)...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...人並(ひとなみ)はずれた大頭(おおあたま)を左右にふりながら...
海野十三 「今昔ばなし抱合兵団」
...堺がまさに半白ならんとするその大頭をふり立てて...
大杉栄 「獄中消息」
...今あの治兵衛だの小春だのを使った大頭株(おおあたまかぶ)の人形使いがいなくなったら...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...南市地区に潜居してる青(チンパン)の大頭目である...
豊島与志雄 「秦の出発」
...いつの間にそんなに大頭になっていたんだい?」かぶせてみると...
永井隆 「この子を残して」
...私は今でもこの変てこな大頭をなでては...
永井隆 「ロザリオの鎖」
...生きた大頭がつくねんと着席しているのは妙なものだ...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...金田の娘に艶書(えんしょ)を送ったんだ」「え? あの大頭がですか...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...マリア・テレジアに「あのブロンドの大頭(おおあたま)」と指摘され...
野村胡堂 「楽聖物語」
...黒焦(くろこげ)の大頭がゆっくりと...
原民喜 「夏の花」
...三五郎が大頭(おほがしら)の店を見舞ふやら...
樋口一葉 「たけくらべ」
...三五郎が大頭(おほがしら)の店を見舞ふやら...
樋口一葉 「たけくらべ」
...この Cabbage とは大頭の意であって...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...久(ひさ)しくお役人(やくにん)の大頭(おほあたま)に加へられてゐて...
三島霜川 「平民の娘」
...本棚進呈が大頭痛...
宮武外骨 「一円本流行の害毒と其裏面談」
...お気の毒な殿様が大頭痛の様子です...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
便利!手書き漢字入力検索