...天地を震愕(しんがく)せしむる大音声に...
押川春浪補 「本州横断 痛快徒歩旅行」
...さらに語気鋭く大音声をつづけた...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...大音声(だいおんじょう)をあげましたが...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...看客の方に向い大音声(だいおんじょう)で...
中里介山 「大菩薩峠」
...「其中に一人立ちて大音声(だいおんじやう)に罵(ののし)り...
中里介山 「大菩薩峠」
...ガラッ八の大音声(だいおんじょう)に胆(きも)を潰(つぶ)した上...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...無類の大音声(だいおんじょう)で見参する...
久生十蘭 「無月物語」
...調子をはずした大音声で...
久生十蘭 「無月物語」
...大音声(だいおんじょう)をあげて...
ナサニエル・ホーソン Nathaniel Hawthorne 三宅幾三郎訳 「ワンダ・ブック――少年・少女のために――」
...矢来の果てまで届く大音声で...
吉川英治 「剣難女難」
...どこかで玄徳の大音声がきこえると...
吉川英治 「三国志」
...大音声にどなっていた...
吉川英治 「三国志」
...横あいから大音声で曹操へ云い返した...
吉川英治 「三国志」
...そして、大音声をあげ、「開門せよ、開門せよ」と、呼ばわった...
吉川英治 「三国志」
...まず何者か? また何の用か? を大音声でたずねていた...
吉川英治 「私本太平記」
...この忍剣の降魔(ごうま)の禅杖をくらってくたばれ!」天雷(てんらい)くだるかの大音声(だいおんじょう)...
吉川英治 「神州天馬侠」
...そこで大音声に、「加藤虎之助、一番槍」と、四方へ告げると、誰かが彼のうしろで、大いに笑った...
吉川英治 「新書太閤記」
...後ろの城門へも聞えるような大音声(だいおんじょう)でまず呶鳴った...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索