...私は今日、大身のメロンを買いに行きます...
...大身の役員が来社しています...
...あの人は大身の経営者だそうです...
...大身の企業は経済に多大な影響を与えることができます...
...大身のクジラが海で泳いでいるのを見ました...
...河内屋の大身代を相續する者で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...何とかいう大身に聟入(むこい)りする話があったんだから...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...大身への聟入(むこい)りの話も破談になると...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...旗本の大身に御機嫌を取らせるのも...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...中坂の大河内大膳樣――五百石の大身だ」「相手が惡いな」「大河内家には年頃の娘がある...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「拙者はさる御直参大身の用人...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...二千石の大身三宅彈正樣の御息女お幾樣と縁談が纒(まと)まり...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...三千石の大身では...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...三千石の大身ですが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...これを妻に持ちて山梨の東郡に蟄伏(ちつぷく)する身かと思へば人のうらやむ造酒家(つくりざかや)の大身上は物のかずならず...
樋口一葉 「ゆく雲」
...恐らく大身(おおみ)の槍をプスリ通されたとて...
正岡容 「寄席」
...近江も大身(おおみ)と書くべきにや...
正岡子規 「俳人蕪村」
...武家で二千石というと大身(たいしん)のほうで...
山本周五郎 「日本婦道記」
...大身の子でもないけれど...
山本周五郎 「山彦乙女」
...御大身(ごたいしん)なのか」「お名前は申しあげられませんが...
吉川英治 「大岡越前」
...大内義長やその他の大身から山口に帰るようにとの書簡が来た...
和辻哲郎 「鎖国」
...烏帽子形の大身パウロ文太夫は堺の町の数軒の家を神父に寄附してくれたので...
和辻哲郎 「鎖国」
...大身の家督相続も問題でなかった...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索