例文・使い方一覧でみる「大磐石」の意味


スポンサーリンク

...今は恰(あたか)も大磐石(だいばんじやく)を負ひないてゐるかと疑はれた...   今は恰も大磐石を負ひないてゐるかと疑はれたの読み方
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」

...空気は大磐石に化したるごとく...   空気は大磐石に化したるごとくの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...ウカの山の山本に大磐石(だいばんじやく)の上に宮柱を太く立て...   ウカの山の山本に大磐石の上に宮柱を太く立ての読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...大磐石に柱を太く立て大空に棟木(むなぎ)を高くあげてお作り下さるならば...   大磐石に柱を太く立て大空に棟木を高くあげてお作り下さるならばの読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...南北百間ばかりの大磐石...   南北百間ばかりの大磐石の読み方
大町桂月 「十和田湖」

...春の陽気(やうき)下(した)より蒸(むし)て自然(しぜん)に砕(くだ)け落(おつ)る事大磐石(だいばんじやく)を転(まろば)しおとすが如し...   春の陽気下より蒸て自然に砕け落る事大磐石を転しおとすが如しの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...足あり、大磐石の如し...   足あり、大磐石の如しの読み方
高浜虚子 「子規居士と余」

...大磐石でもふまえたような気でいるんだ……が...   大磐石でもふまえたような気でいるんだ……がの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...実際は幕権大磐石時代に淵源する水戸学の尊王と徳川家祖法の鎖国とが...   実際は幕権大磐石時代に淵源する水戸学の尊王と徳川家祖法の鎖国とがの読み方
服部之総 「尊攘戦略史」

...大磐石(だいばんじゃく)の如く落着いた脚は非常の苦痛を感ぜねばならぬ...   大磐石の如く落着いた脚は非常の苦痛を感ぜねばならぬの読み方
正岡子規 「九月十四日の朝」

...大磐石(だいばんじゃく)の如し...   大磐石の如しの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...山の頂から崩れ落つる大磐石の...   山の頂から崩れ落つる大磐石のの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...そは海中に突き出(いで)たる大磐石の如し...   そは海中に突き出たる大磐石の如しの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...不易の大磐石のような...   不易の大磐石のようなの読み方
山本周五郎 「半之助祝言」

...「……無考(むかんが)えにも程がある……」その声は私の頭の上から大磐石(だいばんじゃく)のように圧(お)しかかって来た...   「……無考えにも程がある……」その声は私の頭の上から大磐石のように圧しかかって来たの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...彼はなお大磐石(だいばんじゃく)をすえているここちをもって...   彼はなお大磐石をすえているここちをもっての読み方
吉川英治 「三国志」

...一備前、美作(みまさか)、因幡(いなば)など、西国表は、一人もうごかさず、大磐石...   一備前、美作、因幡など、西国表は、一人もうごかさず、大磐石の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...大磐石(だいばんじゃく)のうえに車座となり...   大磐石のうえに車座となりの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「大磐石」の読みかた

「大磐石」の書き方・書き順

いろんなフォントで「大磐石」


ランダム例文:
   薔薇窓   戦いの女神  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る