例文・使い方一覧でみる「大枚」の意味


スポンサーリンク

...大枚をはたく:高価な物品を買うこと...   大枚をはたく:高価な物品を買うことの読み方

...大枚を払う:お金を大量に支払うこと...   大枚を払う:お金を大量に支払うことの読み方

...大枚を揮わす:お金を大量に使うこと...   大枚を揮わす:お金を大量に使うことの読み方

...大枚をはたいて旅行に行く:高額な旅行費用をかける...   大枚をはたいて旅行に行く:高額な旅行費用をかけるの読み方

...大枚をはたいて新車を買う:高い車の購入に多額のお金を費やす...   大枚をはたいて新車を買う:高い車の購入に多額のお金を費やすの読み方

...値段は大枚二円...   値段は大枚二円の読み方
井上貞治郎 「私の履歴書」

...百足二銭四厘という大枚の工賃で...   百足二銭四厘という大枚の工賃での読み方
大杉栄 「獄中消息」

...大枚の金が要る事だし...   大枚の金が要る事だしの読み方
薄田泣菫 「贋物」

...僕は大枚一銭五厘のハガキ代を原則として...   僕は大枚一銭五厘のハガキ代を原則としての読み方
辰野九紫 「青バスの女」

...かきの代金に大枚十ルーブルをはらうのを...   かきの代金に大枚十ルーブルをはらうのをの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「かき」

...さては両人共崖に墜(お)ち候が勿怪(もっけ)の仕合(しあわせ)にて、手疵(きず)も負はず立去り候もの歟(か)など思ひながら、ふと足元を見候に、草の上に平打(ひらうち)の銀簪(ぎんかんざし)一本落ちをり候は、申すまでもなくかの娘御の物なるべくと、何心なく拾取(ひろいと)り、そのまゝ一歩二歩、歩み出し候処、またもや落ちたるもの有之候故(ゆえ)、これも取上げ候に革の財布にて、大分目方も有之候故、中を改め候処、大枚の小判、数ふれば正しく百両ほども有之候...   さては両人共崖に墜ち候が勿怪の仕合にて、手疵も負はず立去り候もの歟など思ひながら、ふと足元を見候に、草の上に平打の銀簪一本落ちをり候は、申すまでもなくかの娘御の物なるべくと、何心なく拾取り、そのまゝ一歩二歩、歩み出し候処、またもや落ちたるもの有之候故、これも取上げ候に革の財布にて、大分目方も有之候故、中を改め候処、大枚の小判、数ふれば正しく百両ほども有之候の読み方
永井荷風 「榎物語」

...その節の土産(みやげ)として大枚(だいまい)金一円貰(もら)ったことがある...   その節の土産として大枚金一円貰ったことがあるの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...質屋へは、大枚十九円也...   質屋へは、大枚十九円也の読み方
野村胡堂 「胡堂百話」

...大枚の仕度金を持つて參つたのぢや...   大枚の仕度金を持つて參つたのぢやの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...幽霊に居直ってどこからどう持ちださせたものやら大枚百両持ってこさせ...   幽霊に居直ってどこからどう持ちださせたものやら大枚百両持ってこさせの読み方
正岡容 「我が圓朝研究」

...なんのために五十両という大枚な金を仲次郎に遣(や)ったのか...   なんのために五十両という大枚な金を仲次郎に遣ったのかの読み方
山本周五郎 「五瓣の椿」

...大枚なる金子を騙取(へんしゅ)せりというが確(しか)と相違ないか」「これは異なることを仰せられまする...   大枚なる金子を騙取せりというが確と相違ないか」「これは異なることを仰せられまするの読み方
山本周五郎 「長屋天一坊」

...適当の大きさの品はあったが価格が大枚六百円...   適当の大きさの品はあったが価格が大枚六百円の読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...喰う米も無い(当時一升十銭時代)貧窮のただ中に大枚二円五十銭の小遣(催能の都度に祖父が費消する定額)を渫(さら)って弟子の駈り出しに出かけたので...   喰う米も無い貧窮のただ中に大枚二円五十銭の小遣を渫って弟子の駈り出しに出かけたのでの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...大枚の金子(きんす)を病身の兄御にことづけた……という事が又...   大枚の金子を病身の兄御にことづけた……という事が又の読み方
夢野久作 「斬られたさに」

...二百金の大枚を御返却することは出来ぬし...   二百金の大枚を御返却することは出来ぬしの読み方
吉川英治 「醤油仏」

...大枚の金策をして来ようなどとは...   大枚の金策をして来ようなどとはの読み方
吉川英治 「死んだ千鳥」

...大枚の金をわっしに持たせておくんだからな」「ばかをいえ...   大枚の金をわっしに持たせておくんだからな」「ばかをいえの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「大枚」の読みかた

「大枚」の書き方・書き順

いろんなフォントで「大枚」


ランダム例文:
やましさのない   口跡   歯糞  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
有志連合   平行線   猛反対  

スポンサーリンク

トップへ戻る