...注いだなりにそれを持つのが如何にも大儀だと云うような容(さま)をして見詰めていた...
田中貢太郎 「庭の怪」
...大儀だからという伯母と女中とを残して...
豊島与志雄 「月明」
...身を動すのも大儀だった...
豊島与志雄 「童貞」
...大儀だとも言うものはありませんでした...
中里介山 「大菩薩峠」
...女が悪いのでございます、罪は女にあるのでございます、殿様がお悪いのではございませぬ」「何をいっているのだ、そういう話は、もうよそうではないか……実は、こうやって急に思い立って尋ねて来たのは、少々、捜(さが)してみたいものがあってのことじゃ、大儀だが、奥の書物庫へ案内してもらいたい」「畏(かしこ)まりました、何ぞ、お書物でもお取出しになりますか」「書物をさがしに来たのだ、急に読みたいことがあって……」「では、早速御案内を仕(つかまつ)りましょう」一学は、久しぶりで主人にあって、まだまだいいたいことが山ほどある気色(けしき)なのを、主人がむしろ、それを避けたがる様子と、ともかくも書物庫へ、急の用件があるらしいのとで、ぜひなく、提灯(ちょうちん)を用意し、預かりの鍵をたずさえて、この座敷を出かけました...
中里介山 「大菩薩峠」
...おつかさまは一々(いちいち)「大儀だつたなう...
平出修 「夜烏」
...出掛けるのも大儀だが……どれひとつ顔でも剃らうかな...
牧野信一 「愚かな朝の話」
...それを話すのも大儀だつた...
牧野信一 「眠い一日」
...今でも何となく大儀だよ...
牧野信一 「妄想患者」
...どうも傷が病(や)んで大儀だ...
三好十郎 「斬られの仙太」
...どうも傷が病(や)んで大儀だ...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...長らく大儀だった...
吉川英治 「三国志」
...早速見えて大儀だった...
吉川英治 「三国志」
...そなたも大儀だろう...
吉川英治 「私本太平記」
...大儀だった主膳」主膳は始終おもてを上げず...
吉川英治 「私本太平記」
...大儀だった」「岐阜の御金蔵の鳥目(ちょうもく)一万六千貫...
吉川英治 「新書太閤記」
...大儀だのう」「どう仕(つかまつ)りまして...
吉川英治 「新書太閤記」
...『両名とも、大儀だった...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索