...私がどんなにあの子を大事にして来たかを知つてゐるあの人は...
伊藤野枝 「書簡 大杉栄宛」
...君の大事にしている足型は...
海野十三 「地中魔」
...唯だ自己の理想を餘り大事にし過ぎた爲に...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...五十銭玉を大事にしまいこみながら...
豊島与志雄 「黒点」
...そして昔の神様のやうに自分のこしらへたものを恋人にして大事に抽匣へしまつておいたりした...
中勘助 「銀の匙」
...親の毛皮をのみ後生大事に守り...
中里介山 「大菩薩峠」
...他人(ひと)の子供をあれほどまでに大事にするのも変なものだとは思われる...
中里介山 「大菩薩峠」
...お互に社会の一員であるけれども吾々の方は人間という事が大事になる...
夏目漱石 「おはなし」
...言ふまでもねえ事だが、夫を大事に、御主人や御隱居によく仕へるのだよ」「ハイ」「やれ/\、これで俺も安心だ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...私は大事にきいた...
林芙美子 「摩周湖紀行」
...「お大事に...
北條民雄 「癩を病む青年達」
...またはもっともっと峰吉に大事にされたかったのか...
牧逸馬 「舞馬」
...うまくできたらなるだけ永(なが)く大事にしてしまっておこうとするものまで...
柳田国男 「こども風土記」
...躰を大事にしよう...
山本周五郎 「青べか日記」
...かけはしがいよいよ大事になりましたな」と岡村七郎兵衛が云った...
山本周五郎 「ちくしょう谷」
...江(こう)を渡る日もお大事に」といって...
吉川英治 「新・水滸伝」
...大事に勤めてみられい』意地悪そうな眼皺(めじわ)に...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...だが、直胤は、その刀へ床几(しょうぎ)から礼儀をして、『大事に』と、注意した...
吉川英治 「山浦清麿」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??