...夢心地になってしまって授業に集中できなかった...
...昨晩の夢が良すぎてまだ夢心地だ...
...温泉に入っているときは本当に夢心地だった...
...旅先で夢心地になって美味しいものを食べた...
...家でゆっくりしていると夢心地になってしまう...
...そして黙ったまま葉子の髪や着物から花(か)べんのようにこぼれ落ちるなまめかしい香(かお)りを夢心地(ごこち)でかいでいるようだったが...
有島武郎 「或る女」
...めまぐるしい人の行き来の中へ私は夢心地ではいっていった...
井上貞治郎 「私の履歴書」
...夢心地といったところであった...
海野十三 「浮かぶ飛行島」
...均平もうつらうつらと夢心地(ゆめごこち)に女たちの声を耳にしていた...
徳田秋声 「縮図」
...つきせぬ日々の快い夢心地……...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...遠い夢心地を拵えていった...
豊島与志雄 「轢死人」
...道庵先生が夢心地になりました...
中里介山 「大菩薩峠」
...夢心地の陶酔(とうすい)をさえ誘(さそ)ったものである...
野村胡堂 「楽聖物語」
...夢心地に立上ると...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...夢心地に気が付いたのです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...どうしたということだ」大徳屋の徳兵衛は夢心地に突っ立ったきり...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...わずかに顔を挙げて夢心地に...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...僅かに顏を擧げて夢心地に...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...二人とも唯だ夢心地に佇んで居ました...
広津柳浪 「昇降場」
...タオルと石けんとお湯をくれないか」スライトが夢心地で出て行った...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...半ば夢心地で自分でも何を云はうとしてゐるのか解らないながら繁代の言葉を遮つた...
牧野信一 「眠い一日」
...吹いてる! 吹いてる! 夢心になって吹いている! 鎌倉舞の笛を吹いている!その男は...
吉川英治 「江戸三国志」
...半ば夢心地でこう口走りました...
レスコーフ Nikolai Semyonovich Leskov 神西清訳 「かもじの美術家」
便利!手書き漢字入力検索