...他に人氣のない夜の部屋で續けてゐたら...
海野十三 「心靈研究會の怪」
...つまり「カアマス・ショオ」の昼の部(マチネエ)と夜の部(ソワレ)の間だったと思われます...
久生十蘭 「魔都」
...夜の部...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...夜の部の「金剛五郎」の終ったのが七時四十分...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...夜の部も「次郎長」は出なかった...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...夜の部済まして上山を呼び...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...もませる暇もなく夜の部をやっちまった...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...夜の部は三カットで「忠臣」も出る...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...夜の部「クレオ」は寒し...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...夜の部終って雷門の明治製菓で笑の王国の忘年会...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...夜の部終って、「新婚」の立ち...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...六時になり、夜の部だ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...満腹して座へ帰るとすぐ夜の部...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...夜の部もギッシリの大満員で...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...夜の部、補助も出切ってゐる...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...夜の部、七分弱か、六分ってとこ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...夜の部、大分招待も出てゐるだらうが、大体満員である...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
......
三好達治 「間花集」
便利!手書き漢字入力検索