...「外出着で用意しないといけないものがあるんだけど、忘れてしまった...
...「普段はスーツだけど、休日は外出着に着替える...
...「明日の旅行のために外出着を用意しておくんだ...
...「仕事帰りに外出着に着替えてから、用事を済ませに行こう...
...「運動するときは、外出着に着替えるよね...
...これが一張羅(いっちょうら)の外出着(よそゆき)で...
江戸川乱歩 「一寸法師」
...文代さんの外出着と...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...服装は文代の外出着とそっくりの嚥脂色...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...その日も一寸した外出着(よそぎ)しか着てゐなかつたが...
薄田泣菫 「茶話」
...姉娘の持つて来たものゝなかに外出着を一枚も入れてないのに気がついた...
徳田秋聲 「芭蕉と歯朶」
...旦那は外出着の絽(ろ)の羽織を脱ぎもしないで...
中村地平 「南方郵信」
...服を外出着に着替え...
中谷宇吉郎 「コロラド通信」
...昼間の外出着にならないのが残念です...
林芙美子 「着物雑考」
...明らかに外出着だ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...外出着を着て、御者手袋のボタンかけの最中だ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」
...二間もなく彼は外出着に換へて...
牧野信一 「階段」
...外出着に着換へようとしてゐるところで...
牧野信一 「風媒結婚」
...にわかに心が浮き立ってきてさっそく外出着(よそゆき)に着換えて出掛けるとき...
正岡容 「小説 圓朝」
...外出着(よそいき)も...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...その朝新潟へ立つ父を見送ってから近所の花屋へ活け花をたのみに行って戻ってくると門のところで紫の袱紗包みを抱えた外出着の母と行きあった...
矢田津世子 「父」
...進は外出着の背広のまま...
山川方夫 「演技の果て」
...あく迄も妾を姉さんと認めさせるために外出着としていたものです...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...おばさんは外出着(よそゆき)に着かえて...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索