...壱岐島及び処処の小島は皆潮沫の凝りて成れるなり...
田中貢太郎 「日本天変地異記」
...正月の幸(さいわ)い木の飾りには欠くべからざるものとなっている(続壱岐島方言集)...
柳田國男 「食料名彙」
...たとえば壱岐島のテモヤシのごとく(民間伝承一巻八号)...
柳田國男 「食料名彙」
...壱岐島の続方言集に祈り呪うことをオコナイ...
柳田国男 「年中行事覚書」
...壱岐島(いきのしま)のある村に行われていたもの...
柳田国男 「母の手毬歌」
...その問答(もんどう)を島の言葉でこういうふうにいったと『壱岐島昔話集(いきのしまむかしばなししゅう)』には出ている...
柳田国男 「母の手毬歌」
...『壱岐島(いきのしま)方言集』にはあの島の常食の一種として...
柳田国男 「木綿以前の事」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??