例文・使い方一覧でみる「壱」の意味


スポンサーリンク

...このことが岐(いき)にわかったら...   このことが壱岐にわかったらの読み方
高山毅 「福沢諭吉」

...「唱」のの字へ...   「壱唱」の壱の字への読み方
太宰治 「二十世紀旗手」

...句集代円も受取つた...   句集代壱円も受取つたの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...等々――それだけで円あまり...   等々――それだけで壱円あまりの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...後に泰兵法とか...   後に泰壱兵法とかの読み方
中谷宇吉郎 「古代東洋への郷愁」

...神僊家は、黄帝、戯、泰、神農を祖宗として各種の神異を叙し、導引按摩によって養性延命を策し、神菌霊芝の効を研究し、煉金服餌の法を説くというように、後の外丹の道に通ずるものであった...   神僊家は、黄帝、戯、泰壱、神農を祖宗として各種の神異を叙し、導引按摩によって養性延命を策し、神菌霊芝の効を研究し、煉金服餌の法を説くというように、後の外丹の道に通ずるものであったの読み方
中谷宇吉郎 「古代東洋への郷愁」

...」「へえ……スチルネルの自我論ですか、円で戴きます...   」「へえ……スチルネルの自我論ですか、壱円で戴きますの読み方
林芙美子 「放浪記(初出)」

...お添役の袂時計で十字(じ)五分(ふん)……御正門を出たのが十字十分……岐殿坂を下りきって二十五分……水道橋をわたりきって三十分……神保町かどが三十五分……三番原口から一ツ橋かかりが四十五分...   お添役の袂時計で十字五分……御正門を出たのが十字十分……壱岐殿坂を下りきって二十五分……水道橋をわたりきって三十分……神保町かどが三十五分……三番原口から一ツ橋かかりが四十五分の読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...越調呂旋であるべきこの曲が平調で唄われるさえ訝(いぶか)しいのに...   壱越調呂旋であるべきこの曲が平調で唄われるさえ訝しいのにの読み方
久生十蘭 「魔都」

...○比良目(ひらめ)は蛋白質割九分...   ○比良目は蛋白質壱割九分の読み方
村井弦斎 「食道楽」

...拾(じゅういち)翌朝お玉が...   拾壱翌朝お玉がの読み方
森鴎外 「雁」

...小倉の冬は冬という程の事はない...   壱小倉の冬は冬という程の事はないの読み方
森鴎外 「独身」

...肥後(ひご)とか岐(いき)の島とかに...   肥後とか壱岐の島とかにの読み方
柳田国男 「海上の道」

...岐は九州南部のある一つの山村よりも小さい国であるが...   壱岐は九州南部のある一つの山村よりも小さい国であるがの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...岐(いき)の島でそういうのは...   壱岐の島でそういうのはの読み方
柳田国男 「母の手毬歌」

...すると岐守はしだいにおちつきをなくし...   すると壱岐守はしだいにおちつきをなくしの読み方
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」

...岐守を威(おど)しつけた...   壱岐守を威しつけたの読み方
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」

...三沢の家は松平岐守(いきのかみ)に仕えて...   三沢の家は松平壱岐守に仕えての読み方
山本周五郎 「雨あがる」

「壱」の読みかた

「壱」の書き方・書き順

いろんなフォントで「壱」

「壱」の英語の意味

「壱なんとか」といえば?  


ランダム例文:
東半球   スイス連邦   誓う  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
適格性   無責任   潜水艦  

スポンサーリンク

トップへ戻る