...声柄に何の変りもなかったが...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...声柄(こゑがら)にどこか聞覚えがあるやうに思つて...
薄田泣菫 「茶話」
...声柄(こえがら)も十六...
永井荷風 「ひかげの花」
...その声柄や語調は繁華な下町育の人に特有なもので...
永井荷風 「来訪者」
...呉服屋小間物屋などに能く聞かれる声柄である...
永井荷風 「来訪者」
...お年に似合わぬ艶々しい声柄...
山本笑月 「明治世相百話」
...おめえさんたちの声柄(こえがら)ぐれえは」「じゃあ...
吉川英治 「新・水滸伝」
...初めて耳にするおかみさんの声柄や調子にしても...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索