例文・使い方一覧でみる「塗抹」の意味


スポンサーリンク

...巧(たくみ)なる化粧にて塗抹(ぬりかく)すを常とせり...   巧なる化粧にて塗抹すを常とせりの読み方
泉鏡花 「活人形」

...平常(いつも)のごとく化粧して頬の三日月は塗抹(ぬりけし)居たれど...   平常のごとく化粧して頬の三日月は塗抹居たれどの読み方
泉鏡花 「活人形」

...稿本も、はじめは、初稿のまゝにて、たゞちに活字に付せむの心にて、本文のはじめなる數頁は、實にそのごとくしたりしが、數年前の舊稿、今にいたりて仔細に見もてゆけば、あかぬ所のみ多く出できて、かさねて稿本を訂正する事とし、訂塗抹すれば、二氏淨書してたゞちに活字に付し、活字は、初より二回の正とさだめたれば、一版面、三人して、六回の正とはなりぬ...   稿本も、はじめは、初稿のまゝにて、たゞちに活字に付せむの心にて、本文のはじめなる數頁は、實にそのごとくしたりしが、數年前の舊稿、今にいたりて仔細に見もてゆけば、あかぬ所のみ多く出できて、かさねて稿本を訂正する事とし、訂塗抹すれば、二氏淨書してたゞちに活字に付し、活字は、初より二回の正とさだめたれば、一版面、三人して、六回の正とはなりぬの読み方
大槻文彦 「ことばのうみのおくがき」

...影は刻々にその以前の姿態と心持とを塗抹し...   影は刻々にその以前の姿態と心持とを塗抹しの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...丈夫さうな枝を縦横に延べてそれに細かい葉を塗抹したやうにつけて居る...   丈夫さうな枝を縦横に延べてそれに細かい葉を塗抹したやうにつけて居るの読み方
高浜虚子 「発行所の庭木」

...揚句の果に自分は満身に金箔を塗抹して如来の尊容を現じ...   揚句の果に自分は満身に金箔を塗抹して如来の尊容を現じの読み方
谷崎潤一郎 「金色の死」

...徒(いたず)らに塗抹せられた強烈の色彩から感覚的刺戟を受けるのを喜んでいたに過ぎなかったというのか...   徒らに塗抹せられた強烈の色彩から感覚的刺戟を受けるのを喜んでいたに過ぎなかったというのかの読み方
津田左右吉 「偶言」

...注入されたあらゆる賛美とあらゆる尊敬とを塗抹(とまつ)し...   注入されたあらゆる賛美とあらゆる尊敬とを塗抹しの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...言わばその出生証書を塗抹(とまつ)したる...   言わばその出生証書を塗抹したるの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...塗抹ヲ善クスト雖モ...   塗抹ヲ善クスト雖モの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...眞鍮(しんちう)の箆(へら)で其(その)藥(くすり)を紙(かみ)へ塗抹(ぬ)つて患部(くわんぶ)へ貼(は)つてやつた...   眞鍮の箆で其藥を紙へ塗抹つて患部へ貼つてやつたの読み方
長塚節 「土」

...下劣なる趣味を拘泥なく一代に塗抹(とまつ)するは学人の恥辱である...   下劣なる趣味を拘泥なく一代に塗抹するは学人の恥辱であるの読み方
夏目漱石 「野分」

...彼らの未来を塗抹(とまつ)した...   彼らの未来を塗抹したの読み方
夏目漱石 「門」

...彼等(かれら)の未來(みらい)を塗抹(とまつ)した...   彼等の未來を塗抹したの読み方
夏目漱石 「門」

......   の読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...裏には通二丁目山本と書して塗抹(とまつ)し...   裏には通二丁目山本と書して塗抹しの読み方
森鴎外 「壽阿彌の手紙」

...其改刪(かいさん)の処は必ず墨黒々と塗抹(とまつ)して刪(けづ)りたる字躰の毫も見えざる様にし...   其改刪の処は必ず墨黒々と塗抹して刪りたる字躰の毫も見えざる様にしの読み方
山路愛山 「明治文学史」

...塗りつぶしきれないといふペンキ工の塗抹法と同列な考へ方から來たものかもしれない...   塗りつぶしきれないといふペンキ工の塗抹法と同列な考へ方から來たものかもしれないの読み方
吉川英治 「折々の記」

「塗抹」の読みかた

「塗抹」の書き方・書き順

いろんなフォントで「塗抹」

「塗抹」の英語の意味


ランダム例文:
通抜け   同義語   座元  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
潜水艦   美男美女   適格性  

スポンサーリンク

トップへ戻る