例文・使い方一覧でみる「堂々として」の意味


スポンサーリンク

...声だけは人並以上に堂々としているのが...   声だけは人並以上に堂々としているのがの読み方
江戸川乱歩 「一寸法師」

...彼等がもう正々堂々として戰ひが出來なくなつた時...   彼等がもう正々堂々として戰ひが出來なくなつた時の読み方
ピョートル・アレクセーヴィチ・クロポトキン Pyotr Alkseevich Kropotkin 大杉栄訳 「革命の研究」

...淺間山堂々として人の眉目を壓するに...   淺間山堂々として人の眉目を壓するにの読み方
大町桂月 「碓氷峠」

...いつでも堂々としていたい...   いつでも堂々としていたいの読み方
太宰治 「喝采」

...押出しが堂々としており...   押出しが堂々としておりの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...ほんの小さな小犬であったのが今では堂々としてしかもかわいい良い犬である...   ほんの小さな小犬であったのが今では堂々としてしかもかわいい良い犬であるの読み方
寺田寅彦 「柿の種」

...どれだけ堂々として立派かわからない...   どれだけ堂々として立派かわからないの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...いくら成功しても正義堂々としていないものはいやです...   いくら成功しても正義堂々としていないものはいやですの読み方
永井荷風 「雨瀟瀟」

...堂々として、前路における何物をも眼中に置かずに押しかけて来るところが壮観です...   堂々として、前路における何物をも眼中に置かずに押しかけて来るところが壮観ですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...バーニ先生はジェシの腕に手を置き、落ち着き払って、堂々としている...   バーニ先生はジェシの腕に手を置き、落ち着き払って、堂々としているの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」

...ギルドのくずれかかる時代の新興市民にたよる過程など実に堂々としているくせに...   ギルドのくずれかかる時代の新興市民にたよる過程など実に堂々としているくせにの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...堂々として鮮明な美しさは源氏の大臣以上だろう...   堂々として鮮明な美しさは源氏の大臣以上だろうの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...どんな堂々として変らない権威を...   どんな堂々として変らない権威をの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...何とそれは堂々として確信に満ちていることであろう...   何とそれは堂々として確信に満ちていることであろうの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...態度は堂々として...   態度は堂々としての読み方
山本周五郎 「竹柏記」

...みごとに堂々としている...   みごとに堂々としているの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...この国の人々の顔を見ていると、威風堂々として、あたりを払う風貌が多い...   この国の人々の顔を見ていると、威風堂々として、あたりを払う風貌が多いの読み方
横光利一 「欧洲紀行」

...堂々としているほうがいいと思う...   堂々としているほうがいいと思うの読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」

「堂々として」の書き方・書き順

いろんなフォントで「堂々として」

「堂々として」の英語の意味


ランダム例文:
ディール   夜学   屋宇  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   最悪期   誘致合戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る