例文・使い方一覧でみる「基づいて」の意味


スポンサーリンク

...勞働階級の利益のためにブルジョアがブルジョアであるといふ主張に基づいてゐる...   勞働階級の利益のためにブルジョアがブルジョアであるといふ主張に基づいてゐるの読み方
堺利彦訳 幸徳秋水訳 「共産黨宣言」

...博愛(Philopithecia)の精神に基づいてしているごとくに見える...   博愛の精神に基づいてしているごとくに見えるの読み方
丘浅次郎 「動物界における善と悪」

...だいじに育てた鉢の木を切るという話に基づいて書いたものである...   だいじに育てた鉢の木を切るという話に基づいて書いたものであるの読み方
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」

...この監督の新しい理論に基づいて構成されたと称するこの映画は...   この監督の新しい理論に基づいて構成されたと称するこの映画はの読み方
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」

...さらにその結果に基づいて映画の未来の可能性について具体的な考察を遂行したいと思っている...   さらにその結果に基づいて映画の未来の可能性について具体的な考察を遂行したいと思っているの読み方
寺田寅彦 「映画の世界像」

...やはり初めの仮説に基づいてもう一ぺん考え直してみると...   やはり初めの仮説に基づいてもう一ぺん考え直してみるとの読み方
寺田寅彦 「蒸発皿」

...国語学の知識に基づいて...   国語学の知識に基づいての読み方
時枝誠記 「国語学と国語教育との交渉」

...最も自分に近いゆえに最も自分に親しい情合(じょうあ)いに基づいて)己(おの)れの日々(ひび)の事務を怠(おこた)らず...   最も自分に近いゆえに最も自分に親しい情合いに基づいて)己れの日々の事務を怠らずの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...出羽最上(でわもがみ)城主時代の特殊の勲功に基づいていたのであることを...   出羽最上城主時代の特殊の勲功に基づいていたのであることをの読み方
服部之総 「せいばい」

...現在の領事裁判長はついこのほど被告の報告に基づいて米国対朝策を進言して...   現在の領事裁判長はついこのほど被告の報告に基づいて米国対朝策を進言しての読み方
服部之総 「撥陵遠征隊」

...しかしそれ等の資料に基づいて発光の原因を明らかにすることは...   しかしそれ等の資料に基づいて発光の原因を明らかにすることはの読み方
武者金吉 「地震なまず」

...光度がきわめて強大であったという事実に基づいて...   光度がきわめて強大であったという事実に基づいての読み方
武者金吉 「地震なまず」

...右の二つの理由に基づいて私は前述の如く「朝鮮民族美術館」を京城の緝敬堂内に設けたり...   右の二つの理由に基づいて私は前述の如く「朝鮮民族美術館」を京城の緝敬堂内に設けたりの読み方
柳宗悦 「四十年の回想」

...疑問はそれに基づいてまた新たに生れ出ることだろう...   疑問はそれに基づいてまた新たに生れ出ることだろうの読み方
柳田國男 「垣内の話」

...犬の子正月の名はこれに基づいている...   犬の子正月の名はこれに基づいているの読み方
柳田国男 「年中行事覚書」

...やはり国民の心理に基づいて...   やはり国民の心理に基づいての読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...それに基づいてこのような宛て字を発明したらしいが...   それに基づいてこのような宛て字を発明したらしいがの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...もしこれがある人の言うごとく弥陀三尊押出仏(みださんぞんおしだしぶつ)(奈良博物館)や観修寺繍曼陀羅(かんじゅじしゅうまんだら)(京都博物館)のごとき舶来藍本(はくらいらんぼん)に基づいて我が国人の製作したものであるとすれば...   もしこれがある人の言うごとく弥陀三尊押出仏や観修寺繍曼陀羅のごとき舶来藍本に基づいて我が国人の製作したものであるとすればの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「基づいて」の書き方・書き順

いろんなフォントで「基づいて」

「基づいて」の英語の意味


ランダム例文:
ぎりり   掛布団   成し遂げようとする  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
化学兵器   美男美女   極端気象  

スポンサーリンク

トップへ戻る