例文・使い方一覧でみる「執する」の意味


スポンサーリンク

...この意味に於いて自己に固執するもののみ始めて自らの主である...   この意味に於いて自己に固執するもののみ始めて自らの主であるの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...俺は飽くまでも此立脚地を固執する...   俺は飽くまでも此立脚地を固執するの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」

...かような考慮なしに単に国粋主義を固執するのはむしろはなはだ危険な思想的傾向であるとせねばならないであろう...   かような考慮なしに単に国粋主義を固執するのはむしろはなはだ危険な思想的傾向であるとせねばならないであろうの読み方
石原純 「日本文化と科学的思想」

...色に執するが故に色を失ふ...   色に執するが故に色を失ふの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...たとい私はつねに一つの同じ認識に堅く固執することができないという弱さが私のうちにあることを経験するにしても...   たとい私はつねに一つの同じ認識に堅く固執することができないという弱さが私のうちにあることを経験するにしてもの読み方
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」

...即ち従来の古典物理学的な範疇体系であった機械論を固執すると仮定すれば...   即ち従来の古典物理学的な範疇体系であった機械論を固執すると仮定すればの読み方
戸坂潤 「現代哲学講話」

...こういう封建的乃至資本主義前的文化イデーが文化条件の一つとしてみずからを固執するので...   こういう封建的乃至資本主義前的文化イデーが文化条件の一つとしてみずからを固執するのでの読み方
戸坂潤 「日本文化の特殊性」

...なお根本制約として教学精神がみずからを固執するだろうことを...   なお根本制約として教学精神がみずからを固執するだろうことをの読み方
戸坂潤 「日本文化の特殊性」

...中年になつて詩に執するのは未練であり...   中年になつて詩に執するのは未練でありの読み方
萩原朔太郎 「詩に告別した室生犀星君へ」

...反対に「自我に執する」とは...   反対に「自我に執する」とはの読み方
萩原朔太郎 「詩の原理」

...このことに固執する役目を引き受けたような恰好になっていった...   このことに固執する役目を引き受けたような恰好になっていったの読み方
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」

...個人責任で定まる起草の際にはあくまで自説を固執するけれども...   個人責任で定まる起草の際にはあくまで自説を固執するけれどもの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...此故に善に執する者は二氏の行動を追及して社会の風紀を紊乱する者なりと云ふ...   此故に善に執する者は二氏の行動を追及して社会の風紀を紊乱する者なりと云ふの読み方
正岡容 「大正東京錦絵」

...形式に固執することによってかえって我々の認識を貧困ならしめる...   形式に固執することによってかえって我々の認識を貧困ならしめるの読み方
三木清 「危機における理論的意識」

...私は自分から固執するところがあったとも云ったし...   私は自分から固執するところがあったとも云ったしの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...知に執するなら新たな愚ではないか...   知に執するなら新たな愚ではないかの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...大義に執する余り矯激にわたる弊のあることを知っていた...   大義に執する余り矯激にわたる弊のあることを知っていたの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...それは無始以来の妄念に執するのである...   それは無始以来の妄念に執するのであるの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「執する」の読みかた

「執する」の書き方・書き順

いろんなフォントで「執する」

「執する」の英語の意味


ランダム例文:
返答する   変わらず   貧相  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
持効性注射剤   軍国主義   存立危機事態  

スポンサーリンク

トップへ戻る