例文・使い方一覧でみる「垂」の意味


スポンサーリンク

...さわやかにもたげた頭からは黄金の髪(かみ)が肩まで(た)れて左の手を帯刀(おはかせ)のつかに置いて屹(きっ)としたすがたで町を見下しています...   さわやかにもたげた頭からは黄金の髪が肩まで垂れて左の手を帯刀のつかに置いて屹としたすがたで町を見下していますの読み方
有島武郎 「燕と王子」

...直(すいちょく)な鉄ばしごがさがっている...   垂直な鉄ばしごがさがっているの読み方
海野十三 「超人間X号」

...岸の平沙(へいさ)は昼のように明るく柳の枝は湖水の靄(もや)を含んで重くれ...   岸の平沙は昼のように明るく柳の枝は湖水の靄を含んで重く垂れの読み方
太宰治 「竹青」

...耳(みみたぼ)がしゃくれっ気味に締れ上っていた...   耳垂がしゃくれっ気味に締れ上っていたの読み方
豊島与志雄 「子を奪う」

...駕籠(かご)の(たれ)を明けっぱなして...   駕籠の垂を明けっぱなしての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「水害援助金募集」と書いた大きい幟(のぼり)がれ下っていた...   「水害援助金募集」と書いた大きい幟が垂れ下っていたの読み方
中谷宇吉郎 「亡び行く国土」

...代助の手先(てさき)から長く(た)れた...   代助の手先から長く垂れたの読み方
夏目漱石 「それから」

...雨を眺めて居るぢやないか...   雨垂を眺めて居るぢやないかの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...その仁天皇(すいにんてんのう)の時(とき)に...   その垂仁天皇の時にの読み方
濱田青陵 「博物館」

...「お勢さん」ト云いながら昇が項(うなだ)れていた首を振揚げてジッとお勢の顔を窺(のぞ)き込めば...   「お勢さん」ト云いながら昇が項垂れていた首を振揚げてジッとお勢の顔を窺き込めばの読み方
二葉亭四迷 「浮雲」

...幕が風にあおられるあいだからは...   垂幕が風にあおられるあいだからはの読み方
水野葉舟 「遠野へ」

...みだれ髪の毛が首のへんに(た)れさがり...   みだれ髪の毛が首のへんに垂れさがりの読み方
三好十郎 「胎内」

...(画家首(こうべ)をる...   を垂るの読み方
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 森鴎外訳 「家常茶飯」

...ぼたぼた臭い汁がれる...   ぼたぼた臭い汁が垂れるの読み方
森於菟 「屍体異変」

...舌が口からだらりとれ...   舌が口からだらりと垂れの読み方
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」

...米沢後詰(うしろまき)萠黄唐草(もえぎからくさ)釣でもれているよりほか今のところは為す事もないのである...   米沢後詰萠黄唐草釣でも垂れているよりほか今のところは為す事もないのであるの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...とたんにがくと首をれて...   とたんにがくと首を垂れての読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

...すぐ仁陵のそばに出る...   すぐ垂仁陵のそばに出るの読み方
和辻哲郎 「四十年前のエキスカージョン」

「垂」の読みかた

「垂」の書き方・書き順

いろんなフォントで「垂」

「垂」の英語の意味

「垂なんとか」といえば?   「なんとか垂」の一覧  


ランダム例文:
十束   嘉名   山楽  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
核保有国   環境悪化   自負心  

スポンサーリンク

トップへ戻る