例文・使い方一覧でみる「均斉」の意味


スポンサーリンク

...男らしい均斉のとれた高貴なすがたをひきたてていた...   男らしい均斉のとれた高貴なすがたをひきたてていたの読み方
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「幽霊花婿」

...日本の美術品が均斉を欠いていることは西洋批評家のしばしば述べたところである...   日本の美術品が均斉を欠いていることは西洋批評家のしばしば述べたところであるの読み方
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」

...うるわしい均斉をもった世界を作り出したのだ...   うるわしい均斉をもった世界を作り出したのだの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...も少し形の均斉もとれていて...   も少し形の均斉もとれていての読み方
太宰治 「畜犬談」

...その伸びやかな均斉の取れ弾力ある肢体一杯に発散させた...   その伸びやかな均斉の取れ弾力ある肢体一杯に発散させたの読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...同時にまたいずれも負けず劣らずにそれを誇るに足るだけの素晴らしく均斉の取れた美しい肉体を持っていたということも事実なのであったろう...   同時にまたいずれも負けず劣らずにそれを誇るに足るだけの素晴らしく均斉の取れた美しい肉体を持っていたということも事実なのであったろうの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...あの均斉を缺いた平べったい胴体は...   あの均斉を缺いた平べったい胴体はの読み方
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」

...夫による統一・均斉・均衡を有たなくてはならぬ筈だ...   夫による統一・均斉・均衡を有たなくてはならぬ筈だの読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...そういう統一・均斉・均衡の規範をもつ新鮮な道徳は...   そういう統一・均斉・均衡の規範をもつ新鮮な道徳はの読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...特に文章形式が内容を陶冶し均斉にし或いは具体化し豊富にさえする積極的で能動的な役割を割合多分に持っていると見做される社会科学や哲学の学術論文に於ては...   特に文章形式が内容を陶冶し均斉にし或いは具体化し豊富にさえする積極的で能動的な役割を割合多分に持っていると見做される社会科学や哲学の学術論文に於てはの読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...均斉(きんせい)を保ち...   均斉を保ちの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...宇治の鳳凰堂の華麗はまことに均斉を得た典雅その物ともいうべきではあるが...   宇治の鳳凰堂の華麗はまことに均斉を得た典雅その物ともいうべきではあるがの読み方
野上豊一郎 「パルテノン」

...一番均斉がとり易いためであろう...   一番均斉がとり易いためであろうの読み方
信時潔 「歌詞とその曲」

...前者は規則そのもの均斉そのものであるといふ感じを与へるに反し...   前者は規則そのもの均斉そのものであるといふ感じを与へるに反しの読み方
平林初之輔 「文学方法論」

...この生活のこころよい均斉な調子は...   この生活のこころよい均斉な調子はの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」

...自然があれほど丹念に彼の顔の上に保っていた完全な均斉調和をめったぎりにした...   自然があれほど丹念に彼の顔の上に保っていた完全な均斉調和をめったぎりにしたの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...均斉のとれた美事な肢体は...   均斉のとれた美事な肢体はの読み方
蘭郁二郎 「夢鬼」

...鮮やかな均斉のとれた見事さであった...   鮮やかな均斉のとれた見事さであったの読み方
蘭郁二郎 「鱗粉」

「均斉」の読みかた

「均斉」の書き方・書き順

いろんなフォントで「均斉」

「均斉」の英語の意味


ランダム例文:
二三   醜業婦   慥かに  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
上海協力機構   既成事実   核融合炉  

スポンサーリンク

トップへ戻る