例文・使い方一覧でみる「国守」の意味


スポンサーリンク

...昔の国守大名が絵姿で捜せば知らず...   昔の国守大名が絵姿で捜せば知らずの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...肥後の新国守の儀については...   肥後の新国守の儀についてはの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...一国の国守ともある身分で...   一国の国守ともある身分での読み方
薄田泣菫 「茶話」

...薩州(さっしゅう)の国守からもらった茶色の綿入れ着物を着ていたけれど...   薩州の国守からもらった茶色の綿入れ着物を着ていたけれどの読み方
太宰治 「地球図」

...二やがて怪量は国守(こくしゅ)の館(やかた)へ呼ばれて滞在数日...   二やがて怪量は国守の館へ呼ばれて滞在数日の読み方
田中貢太郎 「轆轤首」

...恭しく国守の屋敷まで護衛して行った...   恭しく国守の屋敷まで護衛して行ったの読み方
小泉八雲 田部隆次訳 「ろくろ首」

...仁和四年に菅原道真が讃岐の国守として赴任した折に大旱にあい...   仁和四年に菅原道真が讃岐の国守として赴任した折に大旱にあいの読み方
中山太郎 「穀神としての牛に関する民俗」

...国守大名にも乞食にも...   国守大名にも乞食にもの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...その近江の国にあたらしい国守が赴任して来て...   その近江の国にあたらしい国守が赴任して来ての読み方
堀辰雄 「曠野」

......   の読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...国守(くにのかみ)の掟(おきて)だからしかたがありません...   国守の掟だからしかたがありませんの読み方
森鴎外 「山椒大夫」

...国守の手に合わぬと見える...   国守の手に合わぬと見えるの読み方
森鴎外 「山椒大夫」

...しかし国守は最初の政(まつりごと)として...   しかし国守は最初の政としての読み方
森鴎外 「山椒大夫」

...一夜は……」「踊らばや」「国守(くにもり)の地鎮(じしず)めに……」「足踏みならし」「国軍(くにいくさ)...   一夜は……」「踊らばや」「国守の地鎮めに……」「足踏みならし」「国軍の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...同じような国守が立ち同じように滅亡してゆく...   同じような国守が立ち同じように滅亡してゆくの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...国守るほどはあって...   国守るほどはあっての読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...罰を明らかにせねば国守(こくしゅ)の法も立ちませぬ」「ごもっともでござる」親鸞は...   罰を明らかにせねば国守の法も立ちませぬ」「ごもっともでござる」親鸞はの読み方
吉川英治 「親鸞」

...国守清原元輔の頃...   国守清原元輔の頃の読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

「国守」の読みかた

「国守」の書き方・書き順

いろんなフォントで「国守」


ランダム例文:
聴診器を当てる   空理   新体制  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
汚染土   門外不出   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る