...あの人の図体は大きいね...
...図体でかいワンちゃんが迷子になったそうだ...
...図体に見合わず、素晴らしい声を持っている...
...彼女の図体は小さいけれど、勇気がある...
...彼は図体こそ大きいが、優しくて優秀な人間だ...
...巡的だってあの大きな図体じゃ...
有島武郎 「かんかん虫」
...よれ/\になつた図体を莫迦長く伸ばしてしまひ...
飯田蛇笏 「薄暮の貌」
...おまけにあの大きな図体(ずうたい)が四つぐらいにわれて...
海野十三 「豆潜水艇の行方」
...あの大きな図体の男が……...
薄田泣菫 「茶話」
...大きな図体を見て...
薄田泣菫 「茶話」
...成程大きな図体は一寸した団体客ほどの重みがありさうに思はれた...
薄田泣菫 「茶話」
...その図体のやうに...
薄田泣菫 「茶話」
...薄気味が悪いくらい大きな図体を...
高見順 「いやな感じ」
...五尺六寸四分の大(でか)い図体(ずうたい)をして...
橘外男 「雷嫌いの話」
...不器用な図体であるだけに...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...図体は大きくても...
中里介山 「大菩薩峠」
...大きな図体をしてザマはない」「田山先生にあっちゃかないません」昂奮しきった船頭も...
中里介山 「大菩薩峠」
...ひとたまりもなく貝六の図体は...
野村胡堂 「大江戸黄金狂」
...このでっぷりした図体とはおよそ似つかわしからぬ干からびて骨ばった顔が見え...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「審判」
...「手前のような大きな図体(ずうたい)のやつを預ったうえに...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...大きな図体(ずうたい)をしたふたりが...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...図体の大きな使丁がこれもいらいらしながら捜しあてたのであった...
本庄陸男 「白い壁」
...とんでもない」めもけに大きな図体が動いて...
正岡容 「小説 圓朝」
便利!手書き漢字入力検索