例文・使い方一覧でみる「四阿」の意味


スポンサーリンク

...四阿でお茶を飲むのは風情がある...   四阿でお茶を飲むのは風情があるの読み方

...庭に石造りの四阿があります...   庭に石造りの四阿がありますの読み方

...四阿に入って涼むのが好きです...   四阿に入って涼むのが好きですの読み方

...京都の古いお寺には四阿があります...   京都の古いお寺には四阿がありますの読み方

...四阿の上からの眺めは最高です...   四阿の上からの眺めは最高ですの読み方

...――さう云ふ四阿(あづまや)も残つてゐた...   ――さう云ふ四阿も残つてゐたの読み方
芥川龍之介 「庭」

...四阿マデ三十メートル餘デアルガ...   四阿マデ三十メートル餘デアルガの読み方
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」

...例の四阿(あずまや)にまず落ち着こうというのであった...   例の四阿にまず落ち着こうというのであったの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...晩までも四阿(あずまや)で待っていることだ...   晩までも四阿で待っていることだの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...いきなり四阿(あずまや)の方へ行ったんだ...   いきなり四阿の方へ行ったんだの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...後(うしろ)の黒い常磐木(ときわぎ)の間からは四阿屋(あずまや)の藁(わら)屋根と花畠(はなばたけ)に枯れ死した秋草の黄色(きばみ)が際立(きわだ)って見えます...   後の黒い常磐木の間からは四阿屋の藁屋根と花畠に枯れ死した秋草の黄色が際立って見えますの読み方
永井荷風 「監獄署の裏」

...柘植氏は其四阿へ衣物を脱ぐ...   柘植氏は其四阿へ衣物を脱ぐの読み方
長塚節 「松蟲草」

...何んとか外の方法を採って頂きます」「それは言うまでも無い」二人は四阿(あずまや)の粗末な卓に対して...   何んとか外の方法を採って頂きます」「それは言うまでも無い」二人は四阿の粗末な卓に対しての読み方
野村胡堂 「死の予告」

...沼をかこむ丘の斜面のところどころに四阿(あずまや)や茶室が樹々のあいだに見え隠れし...   沼をかこむ丘の斜面のところどころに四阿や茶室が樹々のあいだに見え隠れしの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...四阿(あずまや)にいるはずです...   四阿にいるはずですの読み方
久生十蘭 「あなたも私も」

...ヴァンクゥヴァの自分の家の庭に日本ふうの四阿(あずまや)をつくり...   ヴァンクゥヴァの自分の家の庭に日本ふうの四阿をつくりの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...四阿(あずまや)の傍に...   四阿の傍にの読み方
久生十蘭 「魔都」

...あれは今頃きっと四阿へ行って...   あれは今頃きっと四阿へ行っての読み方
平林初之輔 「探偵戯曲 仮面の男」

...この四阿亭に休んでいろいろと日本のことや「お蝶夫人」のことをお話しましたが...   この四阿亭に休んでいろいろと日本のことや「お蝶夫人」のことをお話しましたがの読み方
三浦環 「お蝶夫人」

......   の読み方
三好達治 「わが路ゆかむ」

......   の読み方
室生犀星 「抒情小曲集」

...四阿(あずまや)マルガレエテ飛び込み...   四阿マルガレエテ飛び込みの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...半腹に鳳山亭としたる四阿屋(あずまや)の簷(のき)傾きたるあり...   半腹に鳳山亭としたる四阿屋の簷傾きたるありの読み方
森鴎外 「みちの記」

「四阿」の読みかた

「四阿」の書き方・書き順

いろんなフォントで「四阿」

「四阿」の英語の意味


ランダム例文:
あとじさり   要項   照りつける  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る