例文・使い方一覧でみる「四十雀」の意味


スポンサーリンク

...頭の中に巣食うた四十雀にも...   頭の中に巣食うた四十雀にもの読み方
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」

...とんとその樹は四十雀が実のつたやうぢやとも申さうず...   とんとその樹は四十雀が実のつたやうぢやとも申さうずの読み方
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」

...忽ちそれが数限りもない四十雀(しじふから)の群となつて...   忽ちそれが数限りもない四十雀の群となつての読み方
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」

...山男は四十雀と庵を守つて...   山男は四十雀と庵を守つての読み方
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」

...そして四十雀(がら)のやうに声を立てて笑つた...   そして四十雀のやうに声を立てて笑つたの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...四十雀(しじゅうから)が五六羽(ぱ)...   四十雀が五六羽の読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...手水鉢(ちょうずばち)のほとりには思いがけない椿の古木があって四十雀(しじゅうから)や藪鶯(やぶうぐいす)が来る...   手水鉢のほとりには思いがけない椿の古木があって四十雀や藪鶯が来るの読み方
永井荷風 「花火」

...委員会の方はとにもかくにも手に握った四十雀だという...   委員会の方はとにもかくにも手に握った四十雀だというの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...私達の頭上に近い枝の上で四十雀が二三羽絶えず啼きかはしながら蟲を拾つてゐるつきり...   私達の頭上に近い枝の上で四十雀が二三羽絶えず啼きかはしながら蟲を拾つてゐるつきりの読み方
堀辰雄 「牧歌」

...庭木の細かい枝をくぐる鶸(ひわ)や四十雀(しじゅうから)の姿も目に止った...   庭木の細かい枝をくぐる鶸や四十雀の姿も目に止ったの読み方
水上滝太郎 「果樹」

...」けれども蜂雀はやっぱりじっとその細いくちばしを尖(とが)らしたまま向うの四十雀(しじゅうから)の方を見たっきり二度と私に答えようともしませんでした...   」けれども蜂雀はやっぱりじっとその細いくちばしを尖らしたまま向うの四十雀の方を見たっきり二度と私に答えようともしませんでしたの読み方
宮沢賢治 「黄いろのトマト」

...なぜって第一あの美しい蜂雀がたった今まできれいな銀の糸のような声で私と話をしていたのに俄かに硬(かた)く死んだようになってその眼もすっかり黒い硝子玉(ガラスだま)か何かになってしまいいつまでたっても四十雀ばかり見ているのです...   なぜって第一あの美しい蜂雀がたった今まできれいな銀の糸のような声で私と話をしていたのに俄かに硬く死んだようになってその眼もすっかり黒い硝子玉か何かになってしまいいつまでたっても四十雀ばかり見ているのですの読み方
宮沢賢治 「黄いろのトマト」

...その眼は向うの四十雀(しじゅうから)をだまって見ていたのです...   その眼は向うの四十雀をだまって見ていたのですの読み方
宮沢賢治 「黄いろのトマト」

...四十雀(しじゅうから)でも藪鶯(やぶうぐいす)でも...   四十雀でも藪鶯でもの読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...どうも小さい頃見た四十雀の巣ともちがう...   どうも小さい頃見た四十雀の巣ともちがうの読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...シジュユカラ(四十雀)などもいずれの辞書にも説明に困っているが...   シジュユカラなどもいずれの辞書にも説明に困っているがの読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...四十雀(しじゅうから)が家を捜しまわって...   四十雀が家を捜しまわっての読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...足もとで栗鼠と四十雀が遊んでいる...   足もとで栗鼠と四十雀が遊んでいるの読み方
横光利一 「欧洲紀行」

「四十雀」の読みかた

「四十雀」の書き方・書き順

いろんなフォントで「四十雀」

「四十雀」の英語の意味


ランダム例文:
聴診器を当てる   空理   新体制  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
汚染土   門外不出   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る